私はすごく姿勢が悪くて、すぐ猫背になってしまいます。小学校5年生くらいのときに何をしてもイジメの標的になるので、目立たないように存在をなるべく消そうとして身体も縮こめていたのと、身体が大人の女性になっていくのをからかわれたり嫌がらせを受けたことで、目立たないようにしたくてその二つから猫背になったと思います。
そのままずっと自分の気持ちは変わらず、猫背を治すことができません。姿勢を正そうと何度試みても気持ちに抵抗があるのと、筋力の問題もあるのか、どうしても続けることができません。治す方法はありますか。
【お父さんの答え】
あるでしょうね。やっぱりね、目には目をじゃないけどね、そっちが猫背でくるなら、こっちはこうしてくれるってウェイトトレーニングを、毎日、5分か10分取り入れてはどうでしょうか。
まずは、ベンチプレスがいいと思います。仰向きになって、鉄アレイかバーベルを上に持ち上げる。なかなかバーベルといってもないでしょうから、鉄アレイか水の入ったペットボトルでもいいと思います。
そして、次に壁倒立です。できるだけ真っ直ぐ身体と脚を伸ばして、腰のところで折れないようにするのがコツですね。
この2つを5分か10分やれば充分だと思いますが、もし余裕があったら、少し広い場所で、四方八方にパンチを繰り出すムチャクチャなトレーニングもやってみてください。これはおまけでいいです。
時間がなかったら、壁倒立をするだけでもいいと思います。胸が大きく見えるのが嫌で猫背になりがちなのだと思いますが、壁倒立をすると、確実に背中が反るので、胸を意識しないで猫背を解消できるのではないかと思います。
(2023年10月9日 掲載)
Copyright © なのはなファミリー 2023 | WordPress Theme by MH Themes