今日の1コマ

6月4日の1コマ その2:滝川横畑に、ピーマンを定植しました!

P6040035
〈夏の中核を担う野菜の1つ、ピーマンの植え付けの日がやってきました! お父さんからのアドバイスと、担当者の熱意によって、定植作業も効率よく楽しいものとなりました。夏が終わる頃、みんなが緑色になっているくらい、ピーマンをたくさん穫って食べたい、と担当の子が意気込みを話してくれました〉

P6040008

P6040017

P6040023

P6040038
〈蒸し暑い日でしたが、作業おわりに台所メンバーがサプライズで届けてくれた、美味しいマクワウリスムージーが、身体をリセットしてくれました〉

***

IMG_4988
〈夕方には、ダンス練習も行いました〉


6月4日の1コマ:手植えの日。光田んぼではお父さんの田植え機と手植えでスピード対決をし、その後もそれぞれの田んぼに分かれて、田植えを進めることができました!

IMG_4900

IMG_4861

IMG_4775
〈隣り合った光田んぼ上下で、田植え機と手植え、どちらが速く1枚の田んぼの田植えをできるか勝負しました。お父さんの田植え機が圧倒的な速さかと思われましたが、終盤、手植えチームが追い上げていき、僅差でみんなの手植えが勝つことができました!〉

IMG_4782

IMG_4811

IMG_4840

〈続く池下田んぼでの手植え。たいちゃんは草の上で、田植えの声を聞きながらお昼寝していました〉

IMG_4918


6月3日の1コマ:機械植えでの田植えを行いました! 今日1日で、9枚の田んぼの田植えが完了しました!

〈お父さんチーム、永禮さんチームの2台体制で、計9枚の田んぼの田植えが終わりました! 明日は、全員での手植えがあります!〉

〈午後からは、作業の合間に、お父さん、永禮さんの田植えの応援に行きました! とてもかっこ良かったです!〉

 

〈朝のうちに、みんなで水をやり育てた苗を、グラウンドから各田んぼに運びました♪〉

 

 


6月2日の1コマ:チームで作る、父の日の会の演し物。バンド演奏、アンサンブル、ダンスほか、新しいジャンルの曲やパフォーマンスの練習が始まりました!

2023-06-02-16-29-54-128
〈父の日の会でお父さんにプレゼントするステージを作るため、そして、ウィンターコンサートで演じる新しいステージを開拓するため、チームでの練習や打ち合わせを行いました!〉

P6024831

P6024763


6月1日の1コマ その2:藤井先生が来てくださり、木版画教室がありました!

2023-06-01-19-37-40-449
〈毎週木曜日の木版画教室。古吉野百景を制作中のメンバーは、ばれんで作品を刷りながら、絵の調整を進め、完成のときが近づいています〉

2023-06-01-20-09-20-845

2023-06-01-19-26-16-589

2023-06-01-20-09-51-781


 TEL:0868(38)3571

 なのはなInstagram

なのはなTV


2022年スプリングコンサート 全編をYoutubeで公開中!*Click here for the entire episode of “Spring Concert 2022”

音楽劇『ダ・ヴィンチ・クライシス』

2019年ウィンターコンサート 全編をYoutubeで公開中!*Click here for the entire episode of “Winter Concert 2019”