●10/8(日)【第42回勝央町金時祭】会場…勝央文化ホール前 ・ 出演予定時間…13:10~ふるさと総踊り(勝央音頭保存会) ・ 13:10~14:00 なのはなファミリーステージ ・ 14:10~ 勝央金時太鼓ステージ  ●12/24(日)【なのはなファミリー ウィンターコンサート】会場…勝央文化ホール

今日の1コマ

9月23日の1コマ その3:新曲『オブリビオン』のダンスの振り入れが始まりました!

〈卒業生ののんちゃんが作ってくれた『オブリビオン』のダンスを、ダンス部のメンバーが中心となって振り入れをしました。新曲のダンスに、これからみんなで一体となってウィンターコンサートを作り上げていく気持ちが引き締まりました〉

  


9月23日の1コマ その2:デイサービス「はくせん」の敬老会でフラダンスショーをしました!

DSC01480
〈午後2時から、デイサービス「はくせん」の敬老会へ出演しました。今回は少人数でのステージでしたが、はくせんの皆さんが満面の笑みと大きな拍手を送ってくださり、私たちのフラダンスショーを喜んでいただくことができました!〉

 

DSC01484
〈今回は全7曲のフラダンスショーを楽しんでいただきました〉

 

DSC01515
〈日本の『ハナミズキ』の歌をハワイアンにアレンジして作られた曲『カアナアレ』〉

 

DSC01558
〈ゆりかちゃんがソロで踊る『ア・レヴァ』〉

 

DSC01595
〈『オテア・ルミア』〉

 

DSC01616
〈2人バージョンの『ハウ・ファー・アイル・ゴー』〉

 

DSC01685
〈『オヴァイ』〉

 

DSC01707
〈出演メンバー全員で踊る『ビューティフル・ピープル』〉

 

〈演奏の最後にはアンコールの声がかかり、最後に『フラガール』を踊りました!〉

 


9月23日の1コマ その1:音楽合宿第3弾! 新しいメニューも交え、ステージの基本となるウォーキング練習をしました♪

〈ウォーキングの足の運びとなる3段階の形を、1つずつ反復練習しました。ダンス部のメンバーを中心に、ペアで向かい合って気付いたところを修正し、形を作っていきました。正しく綺麗な形を、確実に身に付けられるようにします!〉


9月22日の1コマ その3:明日に出演する、デイサービス「はくせん」敬老会でのフラダンスショーへ向けて、リハーサルを行いました。


9月22日の1コマ その2:崖崩れ下ハウスとユーノスハウスに、セロリを植え付けました!

〈セロリは初冬から来春4月頃まで、1本1本の株から何度も収穫することができ、なのはなファミリーの畑の土質にも合っており、とても頼もしい野菜です〉


 TEL:0868(38)3571

 なのはなInstagram

なのはなTV


2022年スプリングコンサート 全編をYoutubeで公開中!*Click here for the entire episode of “Spring Concert 2022”

音楽劇『ダ・ヴィンチ・クライシス』

2019年ウィンターコンサート 全編をYoutubeで公開中!*Click here for the entire episode of “Winter Concert 2019”