私は1週間前から、それまで1日中あった眠気がほぼなくなりました。
その前までは本当に朝起きた瞬間から、また眠れるくらい眠かったんですけど、今は7時に起きて、夜10時まで起きていても眠くなりません。それがすごく嬉しいです。
気持ちの変化としては、これまでは自分は利己的だからみんなみたいにはなれないと思ってきました。でも、そういう自分は生きていけないとすごく切実に感じるようになって、みんなが当たり前にしていることを自分もちゃんとやろうと思ったら、眠気がなくなったような気がしました。それが原因だったのでしょうか。
【お父さんの答え】
人と自分の関係で、いつも自分を「何かをしてもらう人」という立場に置くと、どんどん苦しくなっていきます。
症状を出していた頃の自分を思い返してみたらわかることですが、人から保護される人として生きているから苦しいのです。
自分を評価する人がいるとか、自分を厳しく追い込む人がいるとか、自分が何かをされる人、してもらう人という立場に頭がなってしまうと、苦しくなって、その苦しさから逃げるために眠気が出てきます。場合によっては一日中でも眠っていられます。
いつも自分が評価される人になってしまうと、高い評価を受けたいとか、マイナスの評価をされたくない、と強く思うストレスがでてきます。それは無意識のところで、自分はおそらく駄目な人間だ、高い評価はもらえないと思ってしまっているので、評価を受けることを意識してしまうとどんどん苦しくなるのです。
自分は他の人みたいに利他心を持てていないから、他の人より劣っている評価を受けるに違いない、と思う。だけど、このままでは死んでしまうっていうのも、正しい気付きですよね。
そして、みんなみたいにちゃんとやろう、というふうに思った瞬間に、「評価される人」オンリーのポジションから抜け出せた、ということだと思います。
自分でも知らないうちに、自分が「何かをする人」へと立場を変えているのです。
もっと言うと、自分が誰かをケアする人になった。そうなった途端に、人にサービスをする人であり、人を助ける人であり、自分から何かをする人、という能動的な気持ちに切り替わって、受身の考え方の頭から180度変わったのです。
言ってみれば、受け身のときは、自分のことだけで頭がいっぱいになっています。
ところが、自分が誰かを助けなきゃいけない、自分が何かをしようっていう能動的な頭になると、「自分から離れる」ことができるのです。自分がどう評価されるかという受け身ではなくなるので、「どう評価されるか心配だ」というストレスが頭から消えて解放され、すごく楽になるわけです。
なのはなファミリーでよく、利他的にならなければ回復していけない、といっていますが、まさにこのことを言っているのです。
自分は駄目だろうが何だろうが、これだけはやってやろうとか、自分はこの人にこれをやってやろうとか、もっと言うと、「まだ見ぬ誰かがどこかにいて、こういう自分でも助けられる人が出てきたら、自分は必ず助ける人になるんだ」っていう、将来に向けて、まだ見ぬ人へ向けての利他心が持てるようになったら、本当に依存から抜け出せるのです。
そういう気持ちになれたら、自分のマイナスなところは気にならなくなるのです。ただ、自分なりに全力で生きていこうっていう気持ちに転換できます。それが依存の人から抜け出て、依存のない自分の正しい保ち方なのです。
だから、おかしなもので、同じ能力とか、同じ資質を持っている人がいたとして、片方は自分をどう評価されてるかを気にしている人、つまり保護されたいとか、誰かにかわいがってもらいたいと思ってる人だとすると、なかなか依存から抜けられない。ところが、もう片方の人は、自分が誰かにサービスする側の人になろうと思っているとすると、いとも簡単に依存から抜けてしまうということがあるのです。
その気持ちの持ち方で、そこから先の行く道が全く、100パーセント正反対に違ってしまうのです。こちらの人(自分が何かをする、誰かにサービスをする側の人)はもう症状も出さないで、ちゃんとやっていける。ところが、こっちの人(何かをしてもらう人)はいつまでも依存が抜けずに、自分の評価ばかり気にしてるということが起きてしまうのです。
みんなの日記を見ても、本当に、はっきりわかってしまいますね。いつも自分の評価について書いてる人がいます。反省も含めてね、評価の要素が必ず入っている人は、それは評価を気にする人、つまり受動的に生きている人ということになります。
けれども、日記でも反省したり、分析したりも含めて、自分の評価を考える要素はいらないんです。ただ、自分がなにをしたか、これから何をするか、考えるのはそのことだけでよくて、誰に何を思われているかとか、そういうことはまったく必要のない要素です。こうして考えてみると利他的であること、というのはだ誰かにサービスをするために必要なことというよりも、自分がよりよく生きるために絶対に必要な心持ちと言ったほうがいいかもしれません。誰かのためではないんです。自分のために持たないとならない、そんなふうに思えてならないですね。
(2023年5月9日 掲載)
Copyright © なのはなファミリー 2024 | WordPress Theme by MH Themes