5月10日(金)「播種前日、芽出し完了 & ぴったりと、美しく。サツマイモのマルチ張り」

5月10日のなのはな

20240510_171810

 播種を翌日に控えて、体育館には、芽出しをした種籾を干しました。8日の早朝から浸種をした種籾は、9日のお昼からは湯に漬けて催芽をし、日夜を通して、2~3時間おきに見回りをしてきました。この日、芽がふくらんで「鳩胸」状態になった種籾から、湯から引き上げて干してゆきました。

 こうして準備している段階から、確実に生きて動いている種籾の1粒1粒から、大切なお米が穫れます。みんなで稲作を成功させられるよう、播種では、一人ひとりが役割に精一杯向かいます。

 

20240510_172230

20240510_171418
〈グラウンドは、育苗箱を並べるために整えています〉
20240510_172424
〈焼土詰めも完了! 中庭には播種機のセッティングも行ないました〉

 

***

 

 とてもいい天気の中、里芋の植え付けをしました。最初に畝立てから始まり、4人で1畝に入って行いました。私は3番目に土をあげる担当をさせてもらいました。
 人数が多く、里芋を植えるための穴あけを畝立てと同時に行ったり、里芋を穴に置いていく人や、その里芋にもみ殻をかけていく人など、複数のグループに分かれて作業をする事が出来てとても効率がよかったです。

 

P5100438

 

 素早く綺麗に植えられるようにみんなが集中して作業に取り組むことができて、無事に里芋の植え付けが完了しました。立派な里芋を育てる一番最初の準備を、みんなで協力しながらすることができて、嬉しかったです。  

 午後になり、お父さんお母さん指導のもと、サツマイモの畝のマルチシートがけを行いました。
 お父さんがマルチの張り方や、サツマイモが日本に伝わってきたときの事、サツマイモは昔、重宝されていたことなどたくさんのことを教えてくださって嬉しかったです。 

 

P5100447

 

 マルチシートに隙間が出来ると、マルチが風に揺られてしまい、サツマイモの苗が傷んでしまうため、マルチを張るときは畝にピタッとくっつけて張らないといけないことを、初めて知りました。なぜ隙間が出来てはいけないかを知ったうえで作業を行うと、より緊張感を持った意味のある作業になると感じました。

 マルチの張り始め、空気が入ってしまいチームのみんなと苦戦していました。マルチを一生懸命張りながら、空気が入らないように試行錯誤していた時、りんねちゃんが張り方を教えてくれました。両端から同時にマルチを引っ張り、留め具を刺すという方法でした。
 すると、さっきまでの空気の入り具合と全く異なって、空気が入らないようになりました。ピタッと畝に張り付いた綺麗な状態で、マルチの張られた畝が完成しました。 

 

P5100449

 

 マルチをかけるのは、凄く難しかったですが回数を重ねていくにつれ自分達のチームの張り方が綺麗になっていくのを感じ、とても嬉しかったです。

 これから、サツマイモを育てていく時期にいよいよなっていくんだなと感じた時間でした。美味しいサツマイモをみんなでいただけるように、これから植え付けや水やりなど、たくさんの作業をみんなで協力して出来るのがとても楽しみです。

(あや)

 

***

 

P5100003

 

 これまでになく早いですが、一部の畑で、桃のネットかけをしました。
 目的は、害虫から桃の実を守るためです。
 カメムシなどの害虫の被害の程度が今年は多いと感じています。カメムシは涼しい時間帯に桃畑に来て、日中も摘果をしていて見かけることもあるのですが、暑い時間帯は山などに帰ってしまうようで、防除などでは万全の対策ができないと感じていました。
 このままにしておけないと感じ、被害が酷いところにはネットをかけてしまって、物理的に害虫を防ぐことにしました。

 

P5100010

P5100007

 

 メンバーは6人で、これまでにも桃のネットかけをしてきたメンバーだったので、協力しながら、とてもスムーズにできました。
 ネットかけのために春に準備して立てておいた4メートルの単管パイプにマイカ線を張り、12段の脚立に乗って、ネットをかけていきました。
 桃にストレスがないように、春にパイプの立て直しをしたときに、範囲を拡張しておきました。古畑などは、ネットぎりぎりまで拡張したので、本当にネットの裾が足りるのか、少し心配な気持ちもあったのですが、計算どおりピッタリで、桃がネットの中でゆとりを持って過ごせる様子で、よかったです。

 

P5100012

 

 前年にネットをしまってくれた人が、ネットのサイズが判るように畳んで収納してくれていて、ありがたかったです。
   ネットの重石に、ブロックや、鉄パイプなどを置き、風が吹いてもネットが飛ばないように、所どころ、支柱に縛りました。

 

P5100015

 

 今日ネットをかけた場所は、古畑の2本、奥桃畑の白鳳1本、新桃畑の紅清水4本、夕の子桃畑のなつごころ3本です。
 本当は夕の子桃畑は他にも5本かける予定だったのですが、時間切れで、繰り越しになりました。ネットをかけていない樹も確実に守れるよう、出来る限り早いうちにかけたいです。

(あんな)