1月18日(木)「雨の日はサーキットトレーニング! & アスパラ菜の収穫と剪定」

1月18日のなのはな

 フルマラソンの練習が始まって初めての雨。今日は、みんなで外でマラソンは走れないのかな、フルメニュー無いのかな、と少し残念に思っていたのですが、マラソンの代わりに、今日は雨の日特別、室内でのメニューを実行委員さんが考えてくれていました。

 集合時間になって体育館に行くと、体育館全体を使って、コーンや台や、マットなど、セッティングがされていました。実行委員さんが最初に、今日のメニューの全貌を伝えてくれました。
 そのメニューとは、体幹トレーニングと、サーキットトレーニングでした。軽く柔軟をして、みんなでまずは体幹トレーニングをしました。

 

IMG_0595

 

 体育館に大きくみんなで輪を作って、実行委員さんのお手本通りに、色々なトレーニングをします。それも、普通の腹筋、背筋、などではなく、これまでしたことのないようなトレーニング方法でした。実行委員さんが一つひとつのトレーニングをする時に、どこの部分の筋肉が鍛えられて、それがどうマラソンを走るときに活かされるのかを説明してくれました。そのため、その鍛える筋肉を意識してトレーニングをすることができて、より、効いたような気がしました。

 プランクにしても、前で手をつくもの、身体を横向きにして、片腕だけでキープするもの、後ろ向きでするもの、片足を上げてするものなど、本当にたくさんの種類がありました。どれも、容易くできるものは何一つなくて、息をぐっと止めて堪えないといけないぐらいきついものばかりでした。休む暇なく、次から次へと、トレーニングはテンポよく進んでいきました。10種類以上したのではないかと思うぐらい、本当にたくさんのバリエーションがありました。そして、こんなにも、走ることを支える筋肉は多いのかと思いました。普段使っていないところも、体幹トレーニングではくまなく鍛えることが出来ました。そして、やりながら、自分の身体の中で、強い部分も、弱い部分も知ることが出来たような気がしました。

 

IMG_0589

 

 外は雨で気温は朝とそれほど上がってはいないはずなのに、汗をかくぐらい身体が燃えるように内側から暑くなりました。きつい体勢でキープするのは大変だけれど、それをみんなと一つずつ乗り越えるたびに、とても嬉しい気持ちになりました。

 体幹トレーニングが終わって、いよいよサーキットトレーニングです。サーキットトレーニングは、体育館にセットされた7つの種目を、1分間ずつグルグルとまわります。マットや、コーンなどのセッティングは、その種目のためだったんだ、と思いました。

 7つのグループに分かれて、それぞれ違う種目から始めます。そのため、同じ体育館の中に、7つのブースでトレーニングをしているみんながいて、15分間、体育館の中は、とても賑やかで熱気で満ち溢れていました。どこをみても、みんながアトラクションのように、その種目に熱中していて、その光景がとても面白かったです。

 

IMG_0666

IMG_0602

 

 実行委員さんが、「ピー!」と笛を鳴らしてくれて、その笛を合図に、ガチャンと全員が反時計回りに次の種目に移動します。それをずっと繰り返します。障害物リレーのように、色々な種目をすることができて、飽きなくてとても楽しかったです。

 でも、それ以上に、とてもスパルタトレーニングでした。一種目目は、もも上げ30秒からの猛ダッシュ。最初は、軽々上がって、簡単だ! と思うけれど、最初に力みすぎて、半分過ぎてくると、段々と足が鉛のように重くなっていきます。あれ? あれ? と身体が思うように動かなくなってきます。30秒ずっともも上げをし続けることは、思った以上に何倍も難しくて、そのあとの猛ダッシュは、自分の足で走ってないような感覚になりました。心臓の音が聞こえるんじゃないかと思うぐらいバクバクして、けれど心拍数を静まらせる暇なく、次の種目に移ります。

 

IMG_0597

 

 2種目目は、スクワット。3種目はボールを太ももに挟んでぴょんぴょんと跳びながら往復するもの。4種目目は、踏み台昇降。5種目目は腹筋。6種目目は背筋。7種目目は縄跳びで一周します。どれも鍛える場所が違うけれど、心臓がバクバクして、身体がカーっと熱くなりました。けれど、15分間の合図があるまで動き続けるのが、運動会のようで、楽しかったです。

 

IMG_0637

 

 雨の日に、みんなと最大限で身体を鍛えることが出来て、それだけでも気持ちがピンと、強くなったような気分になりました。今日のメニューが、今後の練習にもつながっていくのだと思うと、とても嬉しいし、楽しんで強化することが出来て、その時間がとても充実していました。少しでも動きやすくなっていたらいいなと思います。

(りな)

 

***

 

20240118_150746

 

 雨降りの日は、ビニールハウスでの作業が進められるチャンスの日!
 1日、オータムポエムの手入れをしました。

 収穫を繰り返すあいだにも株が大きくなり、窮屈そうになってしまったので剪定を進めます。
 前回の剪定の仕方では、すぐに茎葉が混んできてしまって、また剪定が必要になってしまったので、今回は株をリセットするつもりで、大胆に刈り込みました。
 途中でお父さんもハウスに来て下さって、剪定の進め方や今後の収穫の仕方を教えて頂いて、聞きたいことを実際に野菜を見ながら教えて頂いたことが有り難くて嬉しかったです。

 

DP2Q0048

DP2Q0035

 

 意外と混んだ株を剪定していくのに時間がかかってしまったのですが、4人の助っ人が来てくれて、この日で剪定を終えることが出来て良かったです。

 また、教えて頂いた収穫の方法をみんなにも伝えて、良い収穫ができるように準備したいなと思います。

 

DP2Q0057

 

 最近お父さんが、「なのはなで見られる花」でオータムポエムを書いてくれたことがとても嬉しくて、手入れしていても思い出して心がぽこぽこ温かくなりました。
 蕾が開いてお花が1つ、2つ咲き出した頃が収穫のしどきなのですが、その小さな黄色いお花が大好きです。

 これからも手入れをして少しでも長く収穫できたら良いなと思います。

(まなか)

 

20240118_112811
〈セロリの収穫や、追肥も行いました〉

20240118_113140

 

DP2Q0045
〈雨が降り、桃の剪定はお休みです。作業の合間には、こまめに剪定ばさみやノコギリの手入れをしています〉

DP2Q0041