6月16日(金)「3つのチームと3つの“みのるくん” 気持ち同じくして田んぼへ & 夏野菜追肥ツアー! & ゴーヤの定植」

6月16日のなのはな

P6160052

 

 田植えから2週間ほど経ち、稲はしっかりと活着して草丈も伸びてきました。しかし田んぼのなかには雑草も見え始めてきていて、除草剤まきを予定していたのですが、数日前から雨が降ったり止んだりしていたため、なかなかできずにいました。

 田んぼの除草剤は、まいたら3~4日は水を動かさないことが大切です。田んぼ担当のみんなで晴れが続くことを待ち望んでいました。

 今朝は霧がかかって、白い静かな朝でした。晴れることを霧が約束してくれているように感じました。
 朝、緊張しながら諏訪方面の田んぼに向かいました。今日と明日で除草剤まきを終える目標です。
 除草剤が均等にまけるように、面積が大きい田んぼは6等分、小さい田んぼは4等分にしてまいていきます。田んぼに等分する竹を立てて、それを目印に田んぼのなかを進みます。

 

P6160055

P6160596
〈除草剤は焼土と混ぜて増量し、まきやすくします〉

 

 除草剤をまくのには、「みのるくん」という手動式の散粒機を使ってまきます。
 ハンドルを回しながら田んぼの中を進むと、みのるくんから飛んだ除草剤が雨粒のように水面に落ちて、自分のまわりに波紋ができます。少し経つと除草剤が溶けて、田んぼの水面に白い斑点が見えるようになります。除草剤が飛んでいるのを確かめながら、毎回一発勝負の緊張感で、まきムラができないように気を遣いながらまいていきました。

 

P6160606
〈散粒機“みのるくん”〉

 

 みのるくんが3台使えて3人でまくことができたので進みが早く、全17枚作っている田んぼのうち、1日で14枚の田んぼの除草剤をまくことができました。
 3チームで担当に分かれてまいたため、朝、午前、午後とまくメンバーは違っていたのですが、みんなで進められた気持ちがして嬉しかったです。まく量を調整できる目盛りがあるのですが、ほかの担当のみんなも同じ目盛りでまいていたと聞いて、同じスピード感でまいていたんだなと、より繋がっていた感じがし、嬉しかったです。

 

P6160048

P6160602

P6160610

 

 明日、残り3枚の田んぼをまいて17枚の田んぼすべての除草剤まきがおわります。まいた薬がどうか効いてほしいです。

(なる)

 

***

 

 久しぶりのザ・晴れ! 今日は作業BEST DAY。そんな今日は、夏野菜の追肥ツアーを、さきちゃんたちと大人数で行いました。ピーマン、キュウリ、ナス、カボチャの追肥、オクラが植わる予定の半分畑の肥料入れと『夏』を感じさせる野菜が盛りだくさん。株がより元気になるように、美味しい実がなるように、追肥をするぞ!

 

20230616_101140

 

 追肥ツアー、1か所目は、滝川畑に植わっているピーマン。6月頭に定植してから、少しだけ、ピーマンならではの緑色が薄くなってしまっているのですが、ピーマンの株が元気になってほしい! 緑が回復して欲しい!

 初めにさきちゃんが思いを話してくれたので、追肥にも身が入りました。追肥から中耕まで30分目標で進めることに。スピード感を持って……今回はエルフ(1.5トントラック)は出動せず、さきちゃんとまりのちゃんの軽トラ2台体制で行いました。

 1株につき片手2掴み分を筋状にまいていくことになったのですが、これが少ナスぎても多すぎてもいけない。野菜にとって一番ベストな量をまきたい。そのため、さきちゃんが一人ひとりの追肥量を見て教えてくれました。なので量はばっちり……!

 

20230616_105019

 

 ポン・ポンと弾ませるように牛肥を株元に。そして、速いっ。追肥を15分で終えることができました。
 追肥をしたら中耕が必須。筋状にまいた牛肥を株周りに広げ、手で本気のマッサージ。土と牛肥をしっかりと混ぜ合せていきます。ピーマンは繊細なので株に当たらないように、だけれど遠すぎず……注意することはいくつかありますが、それをしっかりと頭において。
 目標時間は15分、行け―! 1畝に1人ずつ入って進めたので、人数が多いからあっという間。ピーマンが元気になりますように……。

 

20230616_105131

 

 2か所目は、吉畑下に植わるキュウリ。キュウリの株はネットに蔓をひっかけどんどん大きくなっていて、黄色いかわいらしお花を咲かせているものもありました。
 ピーマンを終え、畑につくと、もう既に、さくらちゃんとせいこちゃんたちが追肥を終え、中耕もほとんど終えてくれていました。そこで、せっかく大人数いるので、草取りをしてしまおう! ということに。

 担当チームのみんなが、朝に途中まで畝片の草取りを進めてくれていたのですが、その続きから、最後までみんなで終わらせることになりました。三角ホーでカリカリ、どんどん畝間がきれいになって行くのがとても気持ちが良かったです。追肥もOK、中耕もOK、草取りもOK、キュウリに栄養がしっかりと届きますように……。

 

20230616_105930

20230616_110009

 

 3か所目は、梅見畑に植わっているナス。きれいなむらさき色の葉をして、段々背丈が高くなり20センチほどになっていました。
 中には、お花のつぼみがついているものも。これを見つけたとたん、「ナスだっ!」と思い、ここにナスの実がついているところを想像すると胸が弾みました。

 梅見畑には軽トラ道が、畝に垂直に一本通っているので、移動距離がとにかく少ない! 近いものは振り返っただけで、追肥することができるレベルの近さ。

 

20230616_112401

 

 私たちの進みに合わせて、さきちゃんが軽トラを動かしてくれたのですが、みんなの追肥のスピードが速いので、さきちゃんが運転席に座ったままでも問題がないほど。本当にあっという間でびっくり!
 快適追肥で、これからどんどん株が大きくなって、牛肥がいるときにも、そこまで大変にならずにたっぷりと与えることができると思うので、とても、これからの夏が楽しみです。ナスっ、楽しみにしてるぞーっ……。

 

20230616_120556

 

 4か所目は、梅林に植わる粉雪姫カボチャ。粉雪姫はカボチャの姿になって来ています! さきちゃんが教えてくれたのですが、後は中が熟すだけで7月中旬に収穫予定だそう。
 粉雪姫カボチャはシンデレラに出てきそうな、白くてきれいなカボチャで、とても可愛くて、可愛くて、それが出来始めている様子を見ると、嬉しくてたまりません。

 

20230616_121323
〈粉雪姫カボチャの実〉

 

 蔓を踏まないように、まんじゅう型畝の上に追肥をしていきました。そして、蔓の合間をぬって中耕。新たに合流した人もいて、10人ほどで進めると中耕は5分で終わりました。
 カボチャ、カボチャ、カボチャ、とても楽しみ―!

 野菜の追肥が無事に終わり、最後は、もう少しでオクラが植わる予定の半分畑の肥料入れを行いました。軽トラ1杯半を畑一面にまいて行きました。奥はバケツリレー、手前はみんなでまきます。1杯半は少ないのではと思ったけれど、まいてみるとそれなりの濃さ。まく時間的には一瞬でしたが、ばっちりな量。
 みんなでタマネギ干しまで終える! という目標をクリアするために最後の追い上げ……みんなの力がフルパワーになって、肥料入れを終え、タマネギ干しまで余裕をもって終わらせることができて、達成感100パーセントの、午前の作業が楽しかったです。

 ピーマン、ナス、キュウリ、カボチャ、と夏野菜のヒーローへ追肥をすることができ、気持ちもスッキリ。身体もスッキリ。これからの夏野菜の成長がとても楽しみです。

(ももか)

 

***

 

20230616_144153

 

 ゴーヤ第1弾、植わりました!
 定植まで、竹取りから始まって畝立て、支柱立てと着実に準備を重ねてきました。
 先日、支柱立てをして無事ネット張りまで終わり、あとは苗が植わるのを待つのみ……。

 今日は、念願の、念願のゴーヤの定植をすることができ、うれしかったです。
 ゴーヤの第1弾、緑ゴーヤと白ゴーヤを約280株、植えました。

 畑へ着くと、お決まりの植穴堀りから始まります。三角ホーを持ち、ザクザク掘ります。
 これまで夏野菜を植えてきた私たち、さすがにもう慣れてきて、どの工程でも戸惑うことなく、スムーズに進んでいきます。

 

20230616_143246

 

 苗を置き、本葉がネットと平行になるように植えて、株回りに牛肥をやりました。
 ゴーヤは、いまかいまかと待っていただけに、とっても嬉しそうに見えます。水やりをやってても気持ちよさそうで、本当に天気の良い日に植えられてよかったなと思いました。

 

P6160629

P6160630

 

 最後、ネキリムシ対策用の草敷きを終えると、ちょうど1時間ぴったり。
 当初予定していた終了時間よりも5分はやく終わることができて、達成感がありました。

 

P6160638

 

 ゴーヤは、まだ第2、第3弾と続きます。夏野菜も、もう大半が定植を終える中、これから植える野菜も、定植していて手入れする野菜も、しっかり見ていきたいなと思います。
 ゴーヤは、本葉7枚になったら摘心をするので、適期に摘心、仕立てができるようにしたいです。

(さき)

 

20230616_143539
〈たいちゃんは、泥んこ大会を満喫していました!〉

 

P6160640

 

***

 

P6150035
〈桃チームは1日、桃畑で作業を進めました。いよいよ20日過ぎから始まる収穫、桃の夏に備えて、日々、真摯に全力で桃に向かっています〉

P6150036