4月15日(土)「恐竜が続々と誕生!? 山小屋キャンプの準備&つつじ祭りに向けてダンス、バンド練習に精を出す!」

IMG_7343

 来月のゴールデンウィークに予定している、2泊3日の山小屋キャンプまで、あと20日!今から、すでにとても楽しみです。
 出発日の5月5日はツツジ祭りの出演もあり、キャンプ準備、ダンス・コーラス練習を進めるには、週末はとても貴重な2日間です。雨降りで外に出られない分、午前いっぱいの時間を使って、各チームに分かれて準備を進めました。
IMG_7411

「ウォークラリーのチームは、図書室に集まります」。
 あゆちゃんの放送がかかり、メンバーが図書室に集結しました。ここで開かれたのは、まだみんなにはお楽しみの実行委員だけが知る、秘密の作戦タイム。

IMG_7354

 この場で少しだけ内容を明かすと、今回の山小屋ウォークラリーでは全部で6つのアトラクションを用意しています。キャンプのテーマ『恐竜』に沿い、ウォークラリーチームで行うゲームはどれも、「あぁ、一度はやってみたかった!」と思うような、探検家の気分を味わえる、とびっきりのアトラクションが勢揃いです!

IMG_7359

 発掘したり、空を飛んだり、餌をやったり……!? 改めて、遊びの確認をしていると、実行委員のわたしもやりたい! と思ってしまうほどで、小さい頃の夢が叶いそうな内容に興奮してしまいました。そのなかで使う、メインの恐竜の制作も着々と進んでいますが、ネタバレしてしまう前に、詳しいことはこのくらいにしておきましょう。

IMG_7378

 さて、メンバーも揃ったこの日は6つのアトラクションの担当を割り振りし、チームごとに各遊びの内容やルール、制作物を詰めることになりました。
 まず、「見てみて」と、あゆちゃんがあるアイテムを持ってきてくれました。それはなんと恐竜の被り物で、ゴムでできていますが、ものすごくリアルでした。他にもカラフルな卵があったり、使うグッズを見るだけでも、キャンプの想像が膨らみます。すでにみんなの悲鳴や歓声が聞こえてくる気がしました。

IMG_7432

 わたしはなるちゃんとさやねちゃんと、あるアトラクションについて話し合いました。テーマが『恐竜』だから、ありきたりな中身ではなく、せっかくのテーマを生かした内容にして、みんなにも楽しんでもらいたい! その気持ちで、このアトラクションに必須の恐竜の頭部をさっそく作ってみることにしました。

IMG_7404

 イメージは口が大きく開いた恐竜で、舌に重さがかかると、自然と口が閉じるような仕掛けにしたくて、どうやったらそういうものを作れるだろうかと試行錯誤していました。すると、あゆちゃんが、「これはどうかな?」と、あゆちゃんがインターネット上で見つけてきてくれた、「恐竜のマスクの作り方」の下図を持ってきてくれました。

IMG_7395

 図面だけだととてもシンプルですが、組み立てると、立体の恐竜の頭になる! これなら作れそうだと思い、すぐになるちゃんとさやねちゃんと制作に取りかかりました。
 図面の寸法では少し小さすぎたため、3倍の大きさにしたものを作ることにしました。倍尺のやり方は、ここ数日、須原さんと制作しているメインの恐竜づくりで教えてもらった知識を活かして、段ボールに必要な点を打って、線で繋げていくと、図面より3倍の大きさになった恐竜の頭と思われる下絵ができあがりました。

IMG_7393
 3人で各パーツを割り振ってできあがったものを、動画を参考にしながら、組み立てていきました。1つのパーツだと、これは一体なんだ? と思うものが、下顎を繋げるジョイント部分であったり、見る見るうちにそれっぽくなっていきました。最後に舌を取り付け、上顎と下顎を紐で結びつけ合うと、見事、恐竜の顔が現れました!

IMG_7422

 大きさはばっちり。見た目も迫力があり、イメージしていた形通りです。少し幅だけは改良の余地がありますが、段ボール1枚で、こんなに簡単に立体の恐竜の頭が作れてしまって、「これはいいね!」とみんなで喜びました。

IMG_7406

 同じ場所では、山小屋の飾りとなる恐竜のガーランドを作っている子たちや、各アトラクションの看板を作っているチームもいて、図書室は賑やかで活気がありました。
 みんなが持ってくるアイディアや豆知識に、どんどんウォークラリーの会場となる、盛男おじいちゃんの山の中がジュラシックパークに変身していくようで、何度も歩かせてもらった山が、またひと味違った雰囲気になりそうな予感がしました。
 早くみんなに体験してもらいたい気持ち、ついつい話したくなってしまう内容が盛りだくさんですが、今はその気持ちをぐっと抑えて、本番当日、ウォークラリーに出発するみんなが「わぁ!」と声を上げてしまうような、楽しい内容にしたいです。

IMG_7384

 リビングや体育館では、他の遊びのチームも話し合いを進めていたり、早速、山小屋へ行き、森盛庵の片付けをしたり、テントの用意をしてくれている子たちもいました。夜には、1日目に予定している、みんなのライブにエントリーの募集の声もかかりました。

IMG_7350

 恐竜をテーマにした、山小屋キャンプがどんな面白いキャンプになるのか。「恐竜」と想像するだけでも何かが始まる気がしてなりません。準備を入念に行いながら、当日までの過程を思い切り楽しみたいです。
 みんな、楽しみにしていてね! 

(るりこ)

***

IMG_7442
<たくさん頭を使った後はたけのこご飯の美味しい昼食をいただきました。先日地域の方からいただいたたけのこです。若竹煮と若竹汁もついてたけのこづくしの昼食がとても嬉しかったです>

IMG_7443
***

IMG_7581

  午後はツツジ祭りに向けてのダンス・バンド練習を進めました。初めに、ゆりかちゃんがツツジ祭りのステージの下見に行って撮ってきてくれた写真や見取り図を見せてくれました。待機場所の確認、上手と下手の控えのスペースの確認をみんなでさせてもらいました。

IMG_7517

   ツツジ祭りのステージは、野外ステージです。ステージの形が長方形でなく変形していたり、目線の取り方が難しかったりして並行感覚が取りにくく、難易度が高いと感じています。けれど今回は初めて外でのイベントに出演するメンバーもいるため、こうしてゆりかちゃんが前もってステージの様子を伝えてくれることが有難いなと思いました。

IMG_7514

 特に、ツツジ祭りのステージは、待機場所も、出演中の控えスペースも360度、どこからでもお客さんにみえてしまいます。体育館で練習する今から、曲中で待機する箇所があればどのように並ぶのか、次の曲へ移る時の動きなども確認しておこうと、ゆりかちゃんが指示を出してくれ、みんなの動きが整理されていきました。
 これからの練習でも、360度方向から、演出ができているように、細かなデティールをみんなで意識をしていきたいと思いました。
 
IMG_7531

 今日は、新しく『チープスリルズ&シェイプオブユー』に入ってくれたメンバーや、お仕事に行っているメンバーも一緒に初めて合わせることができました。とても新鮮な顔ぶれにもなっていたり、何度か踊ったことがあるメンバーも、動きや顔の表情がまた違っていて、待機場所からつい見とれてしまって出番を逃してしまったくらいでした。

IMG_7493

 特に『チープスリルズ』は、私はコーラスに立つので、ダンサーが良く見えるのですが、子供組さんも混ざっていて凄く可愛くて、元気が出る曲だなと思います。

IMG_7489

 ゆりかちゃんが、初めに曲のイメージを共有してくれ、表情の作り方が分かり、踊りやすくなりました。『チープスリルズ』は、「とにかく、楽しくてたまらないの。」という表情で、面白いくらいの顔で踊ること。『シェイプオブユー』は、「凄み」や「強さ」を表情に出すようにと伝えてくれました。曲が繋がっているので、表情の変化も楽しんでもらえたらと思いました。

IMG_7618

IMG_7560

 『グレイテストショー』も合わせることができました。お母さんに見て頂いた時に、あけみちゃんのダンスの、身体のひねりの厳しさが美しいね、とみんなに見せてくれました。あけみちゃんのように、しなやかで人を魅了する動きは、とても厳しいけれど、あけみちゃんのダンスは利他心なのだな、と改めて思いました。

IMG_7591

IMG_7595

 雨が降っていて、畑に出ることができない代わりに、室内でたっぷりとダンスを練習できたことが有難かったです。身体を使い、表現をする機会をもらえることが嬉しくて、本番に向けて一回一回の練習を大切にしたいと思いました。

(まよ)

***

IMG_7623
<バンドメンバーはバンド練習を進めました。楽譜からおこして各パートを割り振るところから曲作りが始まります。今回は新曲もあるので急ピッチで楽譜作り、練習を進めています>

IMG_7509

IMG_7500

***

IMG_7644

 ダンス練習の後は、先週みんなで音入れをした「グレイティストショー」のコーラスのブラッシュアップを頑張りました!
 普段はキーボードパートを担当させて頂く事が多い私。ですが、時々みんなとのコーラス練習もさせてもらえる時間があって、私は、みんなとのコーラス練習が、緊張するけれど、すっごく大好きです。
 この1時間で、少しでも、なのはなの魅力が詰まった演奏に1ミリでもみんなと近づきたい。そんな風に思いながら、ゆいちゃんが作ってくれた素敵なコーラス譜を復習しました。
 そうこうしているうちに、ダンス練習を終えたみんなが続々と図書室に集まってきてくれました。
今日は、のぞみちゃんと、ゆりちゃん、おとちゃんが古吉野に来てくれていて、図書室にも遊びに来てくれて、心が癒されました。

IMG_7643
<先日生まれた卒業生ののぞみちゃんの第二子のおとちゃんです。今日はのぞみちゃんとゆりちゃん、おとちゃんが遊びに来てくれました!>

 コーラス練習で練習のリーダーを任せてもらい、いまの私が感じている等身大の気持ちで、大好きなこの曲を、大好きなみんなと演奏するにあたって意識している事、というのをありのままに話してから、みんなとの練習に入ろう、と決意しました。

「私は、この『グレイティストショー』の曲を一言で表すとしたら、『圧倒的な希望』だと思っています。自分たちの演奏を観てくれたお客さんたちが、『あ、この人たちは、この先の未来に何があろうと、どんな事が起きようと、絶対に良い生き方をしていくんだろうな。その仲間集めをしている人たちなんだろうな』って、思ってくれるようなオープニングの曲にしたい。そんな風に思って私は演奏しています!」

 浅はかな希望じゃなくて、本当に人として望むべき希望を持ち続けたい。どこかの時点で、世の中で不当に傷ついてしまった私たちだからこそ、この「グレイティストショー」を通して、もっともっと、あるべき希望を持ち続ける気持ちを深めたい。私はそんな風に思っています。

IMG_7633

 冒頭のコーラスは「Woah」の連続です。全部で9回。これも私が正しいかは分からないけれど、いま私が思っていることを全て伝えました。
「まず一番最初の『Woahー!!』で一気にこの曲の『圧倒的な希望』の空気を作ってお客さんの心を掴みたいです。続いて、2回目の『Woahー!!』で追い打ちをかける。そして3回目以降は、リズムも入ってくるので、初めの2回で作った空気の流れに乗る。その後はストリングスとか、管楽器とか、私たちバンドメンバーの音数も増えてくるので、だんだん仲間が集まってくるのを感じると良いような気がします!
 そしてAメロ前の最後の「Woahー!!!」。ここで、トドメを刺して、ピークに持って行って、あゆちゃんのボーカルに繋げたいです」

「Aメロに入ってからの『Woah』は、ボーカルのあゆちゃんと、心のキャッチボールをする感じで歌いたいです。あゆちゃんの1音目が一番美しく響くように、コーラスの最後の音を切る。腹筋で止めるように音を切ったらカッコよくないかな…。どうだろうか!」
 今この時間でできる限りのブラッシュアップをしたいそう思いながらみんなとコーラス練習を進めました。
 今の私の精一杯で、みんなの心が一つになれるポイントを探して、それを現時点の正解の音にしよう。そう思いながらみんなと歌いました。

IMG_7645

 その後も、曲の区切れごとに音程を確認し、そしてその部分で感じている私の気持ちをみんなに共有させてもらう。そんなことを繰り返しているうちに、あっという間に17時になりました。
 ソプラノパートの最高音は、G♭5。アルトパートもE♭5。ものすごく高いコーラスです。
 この高音を、強気で、狙いを定めて、笑顔で当てに行く。その声がすごくカッコ良いし、素晴らしいコーラス譜だなぁと改めて思いました。
 最後に1曲を通してみんなで歌い切りました。
 明日から、みんなは踊りながらこのコーラスを歌う練習に入る、とのこと。本当に本当に凄いです。
 私も楽器の練習を頑張ろう! と、背筋が伸びました。
 すっごく楽しかったです!!

(せいこ)