「良いペース」 るりこ

2月4日

○ハウス修繕
 今日も1日、ハウスの修繕をしました。
 昨日の続きの、ユーノスハウスの解体を午前作業の最初の2時間で終わらせて、12時から古畑ハウスに取りかかりました。
 古畑ハウスは、雪で倒れた5棟の中で最も面積の狭いハウスで、アーチパイプも9本しかありませんでした。(藁ハウスは12本)
 妻面は倒れているけれど、すべて解体せずに起こすだけで修復できそうだと須原さんが言ってくださり、クロスパイプと母屋パイプとアーチパイプのみ撤去しました。

 午前の1時間で妻面のビニール外しとマイカ線の取り外し、巻き上げ機を降ろす、雪の移動、大屋根のビニール撤去までを、なつみちゃんと、りんねちゃんと、さやちゃんと4人で40分かからずに終わらせることができました。面積が狭いこともあるけれど、みんなが吉畑手前ハウス、ユーノスハウスの経験から工程を頭に入れて自動運転で動いてくれるので、わたし自身も、とても動きやすかったです。

 また、1日目のときに須原さんから教えていただいた『一工程一完結』を、須原さんがいなくても、一人ひとりが徹底していて、常に道具がまとまっていたり、ビニールも防虫ネットも取り外すたびにきれいにロールに畳まれてあるので、見た目もきれいに作業が進められました。
 須原さんがいないなかでも、お互いに声を出して危険を知らせ合って、安全に作業が進められたことがよかったです。

 午後からは古畑ハウスのクロスパイプと母屋パイプ、アーチパイプの撤去を1時間で終わらせました。古畑ハウスは合計で2時間で解体が済みました。
 その足のまま、4棟目の崖崩れハウス北棟に移りました。
 北棟は倒れたハウスの中では吉畑手前ハウスと同じくらい(吉畑手前ハウスは3分の2のみ撤去)か、それよりも広いですが、ここまで3棟をやってきたことを思うと全然構える気持ちがなくて、このメンバーだったら楽々片付けられそうだと思いました。

 1時間足らずで妻面、マイカ線、巻き上げ機、防虫ネット、防草シートの取り外しまで進んで、なかなか順調でした。
 明日、明後日の1日半くらいで、残す崖崩れ下の北ハウスも含めて、5棟の解体は終わりそうです。

 別行動でパイプの修繕を進めてくれているさくらちゃんとあけみちゃんも、吉畑手前ハウスのパイプの修繕は、あと2日くらいでできあがりそうだと教えてくれて、お互いに良いペースで、このままだと2、3日後からは吉畑手前ハウスの組み立てに移れるのではないかと思います。