2月11日
○ハウス修繕
朝食前7時半から、さくらちゃんと、なつみちゃんと、さやちゃんと先だって修繕を進めました。昨晩にさくらちゃんと立てた願望目標では、さくらちゃんチームは筋交いの設置完了、わたしはなつみちゃんと妻面のビニール張りの完成が午前の目標でした。
ハウスメンバーに今日はのんちゃんとちさちゃんが入ってくれて、8人で進めることができました。さくらちゃんたちが筋交いの修正に入っている間、わたしはなつみちゃんとバナナハウス側の奥の妻面のビニール張りを進めました。
ビニールに前回のビニペットの痕跡が残っていたため、それが目印となりました。奥の妻面はビニールがビニペットに対して平行にカットされていて4枚に分かれていて、下から攻めていきましたが、結構やりづらかったです。よっぽどの理由がない限り、妻面のビニールは1枚完結が良いと感じました。手前は1枚完結なので、かなりの時間短縮になりました。
ハウス周りは溝が掘られてあって、脚立が立てにくくて、道板が必要になりました。ですが道板は現在、各ハウスを解体して運んだアーチパイプが乗っているため、枚数が限られていて、そのことを須原さんに相談させていただいたら、図書室のベランダにいいのがあるよと教えてくださって、一緒に取りに行かせていただきました。それはアルミ製で自在に伸び縮みできるものでした。木の道板に比べて重量が軽く運びやすくて、とても重宝しました。
妻のビニール張りは予定よりも早く進んで、午後にやる予定だった分を前倒しして、わたしはなつみちゃんとサイドの防虫ネットと巻き上げビニール、畦シートの取り付けに移りました。最初に上段のビニペットから攻めました。防虫ネットが内、巻き上げビニールが外面にくるように重ねて本止めをして、下段のビニペットは内に防虫ネット、外に畦シートを重ねて入れました。妻面のビニールは防虫ネットの上にくるようにします。このとき妻面のビニールにパッカーを付けるタイミングを覚えておきたいです。
この工程はこれまで須原さんに教えていただきながらでしかやったことがなかったので、今日は自分の頭で順番ややり方を考えて、それをなつみちゃんに伝える形でやっていたら、ちゃんと覚えられた気がしました。
午後からも、さくらちゃんチームが筋交いの残り1本に取りかかり、わたしは引き続き、サイドのビニールを進めました。15時半くらいに筋交いが終わって、さくらちゃんチームの6人が全員合流してくれて、やっぱり人数がいると、その分だけ進みも倍速になりました。
16時30分から大屋根のビニール張りに入りました。今日の作業の1番の山場です。昨日、ビニールもロープも仕込んでおいたので、スムーズにいきましたが、25メートルのビニールをロープ4本で一斉に引き上げたときは、やっぱり、どのハウスよりも重たいと感じました。
マイカ線を仮止めしたころに18時になって、目標としていた完成にはあと少しというところで悔しかったです。ですが、大屋根とサイドのビニールが掛かったハウスをみて、3日前には解体されて何もなくて、今朝は骨組みだけだったのに、1日で元のハウスらしく戻っている景色をみて、ここまできたんだと思いました。明日、ハウスが完成できたら、まずは須原さんに伝えたいです。