「誰もが求めている生きやすさ」 まなか

6月13日

 最近、夜の集合のお話を聞いていて、たくさん感じる事があります。
 いつも思う事は、苦しいなとか、どうしても生きづらいと行き止まりのように感じてしまう症状めいた気持ちは、利己的な気持ちを絶対に含んでいるのだなということです。
 利他的になろうと前を向くときにしか、そのまま心に染みてくるような喜びや幸せを感じられないのだなと思いました。
 
 今なのはなで生活していると、もう当たり前になっている考え方も、初めて知る人にはそれだけで本当に生きやすくなるヒントなのだなと思いました。
 普遍的で誰もが求めている生きやすさがあるのだと思います。
 私はその答えをみんなと一緒に広げていく1人でいたいと思います。
 もっと人として深くなって、誰かを引っ張ってあげられるような人になりたいです。
 
 毎日、自分をどんどん更新していって、変わって行くのだと思うとすごくわくわくした気持ちになります。
 こんな風に未来を楽しみに思えることが幸せです。
 自分の出来る事を増やして、誰かのために良く生きていたいなと思います。
 
 
 今SNSで発信できることも嬉しいです。
 少しでもなのはなを知る人が増えて欲しいと思いました。
 知ってもらえるきっかけがたくさん出来たら良いなと思います。