1月9日
今日は朝起きるとうっすらと雪が積もっていました。
いつもは茶色の、見慣れていたグラウンドや、窓の外の景色が真っ白になっていました。白は、緊張感を与える色。意味もなくどきっとしました。
午前は、成人式のムービー撮影があり、外は雪でしたが、好きな場所に出向くことになりました。
私が好きな場所として選んだのは、石の下畑の前の坂です。
私がなのはなに来て2日後にすぐマラソン練習が始まり、当然みんなの列について行けませんでした。けれど隣には、いつもゆきなちゃんがいてくれて、どんなときも一緒に走ってくれました。私が走ったら走るし、歩いたら歩く。前向きな私にも、後ろ向きな私にも、気持ちを沿わせて走り続けてくれました。
列からどんなに遅れをとっても、最後、その石の下の坂を走るころには全力ダッシュをして、ゆきなちゃんと列に合流していました。その坂から見える景色は、いつも清々しい達成感と、前向きな気持ちを与えてくれます。
その坂で、インタビューを受け、外でかにちゃんに写真を撮ってもらいました。
雪が降って風が冷たく、私はスカートを履いていたのですが、全く寒くありませんでした。綺麗な格好をして、かにちゃんに写真を撮ってもらえることが嬉しくて、その気持ちで身体が温かかったです。
木の葉に埋もれた写真や、ふわふわのススキを持ったり、走りながらかにちゃんがベストポジションを探してくれました。
どんなものでも被写体にしてしまうかにちゃんのセンスがすごいなと思いました。
カメラを向けたかにちゃんがシャッターを切りながら「かわいいねえ」「ほんとかわいいよ」と、微笑みながら写真を撮ってくれました。気を遣ってくれているのかなと思うくらい褒めてくれて、素直にそれが嬉しかったです。前回より、写真慣れしてきたかな、と思います。
午後と夜は、紅白の準備をしました。
今日は、まえちゃんもいてくれて、すごく嬉しかったです。
後は練習するだけ、なので、これからがんばります。
おやすみなさい。