「母の日」 ゆうは

5月11日 

 

 今日は母の日!ということで夜に母の日記念セブンブリッジ大会がありました。
 みんなでお母さんの好きなハナミズキを歌ってからの幕開けです。今までサビくらいしか知らなかったけれど、お母さんを前にして気持ちを込めて歌うと、なぜか涙が出そうになりました。
 おかあさんも目元を潤ませながら聞いてくださってすごく嬉しかったです。
 セブンブリッジの前にはお母さんクイズもありました。
 全3問で、どのチームも大健闘だったけれど唯一お父さんのみ全問正解。
 さすがお父さんにはかなわないです。正解したお父さんも、答えてもらっていたお母さんも笑顔でとてもうれしそうで、お二人の絆が美しいなと改めて感じました。

 セブンブリッジ大会は今回で2回目。前回は一度も勝てなかったけれど今回は2回勝つことができました。しかも最後の最後に一発上がりの大逆転。一緒にしていたあやちゃんと大喜びしました。
 この歳になってカードゲームでこんなに盛り上がれるとはおもわなかったし、すごく楽しい夜になりました。チーム全体でも1位になれて景品で靴下をいただきました。大切に大切に履こうと思います。

 

 お母さんと出会って1か月。
 みんなに比べて一緒に過ごさせてもらえた時間はまだ少ないけれど、
 それでもお母さんの素敵さが伝わるくらい、母として、そして同じ女性として理想の方です。
 楽しむことを大切にする遊び心、大人数の母である強さ、独りぼっちを生まない包み込むようなあたたかさ、前向きな姿勢。
 お母さんの偉大さを挙げるとキリがありません。
 そんな方をお母さんと慕うことができて、共に過ごし、成長を見守っていただける。
 これほど光栄なことはありません。
 まだまだ未熟な私ですが、誇りの子と思ってもらえるよう、お母さんのもとで努力していきたいです。