「初!葉面散布作業」 かのん

6月30日 

 サマータイム2日目!!

 今日の午前は、キャベツのネット回収をしました!あまりいい事ではないのですが、草がたくさんはいてしまったいンてそのネットをはぐるのが凄く面白かったです。なつみちゃんとペアにならせてもらい大きな株みたいにせーーのと引っ張りネットがはがれた時凄く嬉しかったしその時間が大きな株みたいで楽しかったです(笑)

 暑いのもあり水をかぶったみたいにどばどばと汗が出てきたのですが、たくさん汗をかくのが逆に気持ち良くて楽しくて暑い中でも作業が進められて嬉しかったです。1人で汗をかいても楽しくないけれども皆がいるから逆に楽しいとなれるなと思います!

 それから、午後は初めてなつみちゃんと葉面散布をしました。もうすっごく楽しみでわくわくが止まらなかったです!

 10リットルのふうむきを背負ってみると意外と思っていたよりも重かったです。なんども何度も、もっと力がついて皆の役に立てるようになりたい!!と思わせてもらいました。

 そして、初めて液肥の作り方とかを教えてもらいこう作るのか!!と思い新しいことが知れて凄く嬉しかったです、エンジン噴霧器の使い方とかもなつみちゃんが教えてくださいました。エンジン系、機械系を使うのもすっごく楽しいです。ですが、、、絶対に壊さないように丁寧の気持ちを忘れてはいけないなと思います。

 そして、いざ畑にレッツごう!!今日は、ズッキーニ、ナス、ピーマン、キュウリ、ゴーヤに葉面散布をしてきました。最初はズッキーニで葉っぱの裏からしかすえないことをしりびっくりしてそういう風にいつも噴霧していたんだなと知り驚きました。最初、すごくなれなくて遅くなってしまい申し訳なかったなと思います。

 途中でなつみちゃんが、「お父さんが教えてくださったんだけど、草刈りとか葉面散布をするときその対象に合ったものに対して量と質をするんだよ」ということを教えてくださり効率と質の事を教えてくれました。

 スロットと出るところ?のスロットを調整してその対象物に対して調整してぜったい合う所があるからそこにしたらいいと教えてもらいました。
 合う所がありました!!そしたらすごく噴霧しやすくなり効率が速くなりました。教えてもらい嬉しかったし、本当に噴霧が楽しくて最初は難しいなと思っていたのですが、最後らへんになると慣れてきていて凄く楽しかったです。最近、畑の面白さをどんどんと知れ畑の一面を知れる事が凄く嬉しくて畑の魅力を感じます。葉面散布が凄く楽しかったなと思いました。

 たくさん畑を周りなつみちゃんと出来たのも嬉しかったです(笑)

 それに最近なつみちゃんと一緒に作業をさせてもらうことが多いです。

 今日1日もほとんどなつみちゃんといさせてもらいました。なつみちゃんと作業をするのって凄く楽しいしたくさん知ることが多いです。たくさん迷惑をかけてしまったりしてごめんなさいなのですが、大きく受け入れてくれるのが嬉しいし、もっと役になてるようになりたいそう思います。

 それから今日は、なんと洗濯物ワースト3位が発表される日でした。あゆちゃんが発表してくれてドキドキした空気が皆の中にありました。自分が言ったり自分がやっているのに、ねたまれないか少し怖い気持ちもあるのですが、少しでも皆が意識して気持ちよく過ごせるようになったらいい風になったらいいなと思います。