「それが正義」 ほのか

5月24日 

 お昼に指摘を受けた通り、私の心の景観はあの畑と同じように草が生えていて、今土で倒れているだけで根は生きている。
 今は野菜を見ることについて、怖い気持ちが拭いきれません。知らない、わからないで逃げ出したくなってしまいます。それじゃ人に文句を言う権利は無いと、自分でも感じます。
 今の畑の状況はそっくり私を映し出していると思います。このままいくと失敗することが目に見えています。かなり危機感を感じます。今は、成功体験も無ければ失敗談も無くて漠然とした怖さがあります。できることなら、責任を放棄したい、逃げたいという要求めいた質問をしてしまいました。申し訳ありませんでした。
 お父さんから、私の曖昧さを無くして、無責任をやめること。事前にすにちゃんとよく話し合っておくこと。それが解決策だと教えていただきました。

 もう知らない、わからないで逃げないで向き合おうと思います。それで失敗しても、成功しても、逃げないことを自分に義務付けます。

 誰だって最初は初心者だから、今学ばないといけないと思いました。

 いつも結果を出しているさくらちゃんは人一倍努力して、人一倍勉強していると思います。私も結果を出したいのなら努力を怠らずにしなくてはいけないと思います。

 良い野菜をたくさん収穫すること。それが正義だと教えていただきました。

 しっかりやります。