「充実した楽しい一日」 ほのか

5月19日 

 今日は、久々にあやちゃんと一緒に作業できて嬉しい日1でした。

 午前にルッコラの作業をあやちゃんと、かにちゃんとさせてもらいました。
 内容は、間引き、追肥、中耕、酢の散布、溝きりです。あやちゃんが作ってくれる清楚で和やかな空気が嬉しかったです。

 溝に埋もれた草、泥をさらって溝を綺麗にしていくと、あっという間に畝間の水がはけて、効果がすぐ目に見えて嬉しかったです。溝きり、溝さらいは楽しくて好きだなと思います。
 あやちゃんと向かい合って作業させてもらって、あやちゃんの質高く、かつ素早い動きがすごいなと感じました。私もそのあやちゃんの質とスピード感に合わせて動きました。
 最後にはクワを洗ったり、道具を綺麗にして片付けを終えられて昼食に行けて、気持ちよい午前でした。

 午後にはまりのちゃんとキャベツ、サツマイモの水やりをさせてもらいました。
 キャベツは史上最多の2400リットル、サツマイモは水路から約1000リットルやることができ嬉しかったです。サツマイモは活着してはいるのですが、主に鳴門金時がひよひよしているので、元気づけに葉面散布をしたいなと思っています。

 充実して楽しい一日でした。明日も楽しみです。