〈雨後、病気が広がりやすくなっているので、病気の菌が桃の木につきにくくするために、昨日は土壌に酢の散布をしました。お酢の力で土壌の殺菌です。酢の散布を終え、今日は1日、桃にきやすい穿孔細菌病と虫の対策で、納豆水、唐辛子焼酎、展着剤のグラミンで防除薬を作り散布しました〉
〈酢は土壌に散布していきます〉
***
〈桃の摘果は1巡目が完了しました! 自然農薬や捕殺で害虫退治も同時に進めていきました!〉
〈2巡目の摘果を、早生の品種から始めました。20センチ間隔で実を残します〉
〈最終着果数に近づくにつれて、緊張感が高まります!〉