5月14日
今日は担当野菜2種の定植があって、すごくスペシャルな日に感じました。
悩まずにさくっと指示出ししてくれるリーダーさんには、すごく信頼感が生まれて気持ちを預けやすいなと思いました。
ズッキーニの畝立てでまなかちゃんからコツを教わってから、いかにきれいな畝をたてるかを意識出来て、ちゃんと綺麗に土をさらうために力を抜かずに、気持ちの粘りを作るんだ!という意志で畝をたてました。
やっぱりちゃんと土をかけている、さらえていると、仕上がりも見ていて気持ちが良いです。
午前でちゃんとネット掛けまで終えられたことが嬉しかったし、なにより皆の助け合いで最後までいけました。人数の力は偉大です。
午後は初めてのお饅頭型の畝立て。
1日を通しての畝立てで少し疲れけど、そんな疲れも飛んでいくくらいに定植できたことが物凄く嬉しくて、本当にハッピーです。
小さく出ている葉っぱたちが愛らしくて、本当に可愛い子供たちです。
追肥も水やりもたっぷりして(あげすぎになっちゃいそう)ぐんぐん成長できるように、手入れをしっかりしたいです。
畑の見回りが楽しみです。(もう夜だけど、今すぐにでも見に行きたい。隣で眠りたい、流石に愛情過多かもしれませんが、、。(笑))
話は違うのですが、今日のあゆちゃんお手製のルッコラのサラダが物凄くおいしくて感動してつい、日記に書いてしまいました。レシピも知りたいです(笑)
サラダをメインで売り出すサラダの専門店に行くのが凄く好きだったのですが、本当にお店でいただくような美味しさで、味付けももちろんの事、ルッコラの美味しさにも感動しました。(味付けのおかげで本来はくせのある?ルッコラを食べられたのかもしれない。)