4月13日の1コマ その3:今夜はセブンブリッジ大会でした! 今日の1コマ 2025年4月13日 〈毎月のお楽しみプチイベント! お仕事組さん企画のセブンブリッジ大会! 今月は、山小屋キャンプに向けて、盛男おじいちゃんの山で採れる「山菜」をテーマに遊びました〉 〈司会のあゆちゃんにアシストしてもらい、無事に一発上がりしました〉 〈りゅうさんも、一発上がりで絶好調!3000点以上の高得点を獲得です〉 〈こちらは、大失点の様子。ジョーカーと7のカードを持ったまま負けてしまい、マイナス50倍で、3800点の失点……〉 〈ですが、今夜のセブンブリッジ大会は一味違います。総合得点の結果発表後に発表された特別ルールは、「各チームでくじ引きを行い、引いた得点が加算される!」というもの。くじ引きのお陰で、最下位だったピンクチームには「3000点」が加算され、罰ゲームから逃れることができました〉 〈そして、4位だったはずの黄色チームは……。得点、なし。結果に黄色チームが罰ゲームをすることになりました〉 〈今夜の罰ゲームは、「国語の先生になり切って、四字熟語を説明しよう!」。 お題となる四字熟語は、「馬耳東風」が「馬耳豆腐」になっていたり、「一石二鳥」が「一咳二腸」になっていたりとなのはな流にアレンジされていました。罰ゲームとなった黄色チームのメンバーが、国語の先生になり切って、アレンジされた四字熟語を自分流に解説し、会場は大盛り上がりでした〉 ◀︎ホームページへ戻る