4月11日
今日は仕事が休みで、午後に台所に入らせていただきました。まちこちゃんが来てくださっていて、すごく久しぶりにまちこちゃんと台所作業ができてとても嬉しかったです。
今日はカレイの日で、ひたすらぬめりと鱗をブラシでごしごしと擦りながら取っていきました。結構力と根気が鍛えられる作業ですが、まちこちゃんが終始明るい話題や空気を作ってくださって、すごく和やかでとても居心地が良かったです。こんなふうに誰も気を遣わせることもなく、自然に温かい空気を作れるように私もなりたいと思いました。
まちこちゃんも私たちと同じように摂食障害になって、回復して、今は家族を作られているのだと思うと、すごく希望だと思います。昼食のあゆみちゃんのお誕生日のときのあゆちゃんのコメントで、あゆみちゃんもまちこちゃんも、我流じゃなくてずっとお父さんを倣い続けているから崩れずに保ち続けているんだ。(言葉が違うかもしれないですが……)と言っていました。そうやってずっとお父さんを見続けて倣い続けている方が近くにいてくださって、自分たちの希望となってくれていることがすごいことなんだな、と思います。背中を見て、それを追っていける環境がありがたいです。
これまでもまちこちゃんと作業をさせていただいたことは何度かあったのですが、今日は、すごくまちこちゃんのすごさ、みたいなものを感じました。ちょっと言葉にできるところまでいっていないので、今日はここまでにします。中途半端ですみません。