4月3日
〇まことちゃんのお誕生日
なのはなのスーパーマンまこちとちゃんのお誕生日でした。朝から「おめでとうございます!」まことちゃんをみんなと一杯お祝いすることが出来て、そして改めてみんなのお誕生日コメント、まことちゃんのコメントから、まことちゃんの優しさを強く感じた一日でした。
まことちゃんからはどんな時もよかれの気持ち一本でみんなのため…という気持ちを凄く感じます。誰かが助けを求めていたら、どこへでも駆け付けてくれます。古吉野をの廊下を毎日駆け回るまことちゃんは、不必要に駆け回っているのではなくて、必ず目的があります。走り抜けるまことちゃんが忙しそうに見えて、一段と輝いて見えます。いつもパワーに満ちています。
そして大きな懐で受け止めてくれてくれるまことちゃん。一緒にいるだけで、とっても安心した気持ちになります。これまでも、私はそのまことちゃんの懐の大きさ、優しさに何度も救ってもらったな。ということがあります。
私が中学校に通っていた期間、暑い日も、寒い日も、雨の日も、雪の日も、いつもまことちゃんが欠かすことなく私を車に乗せて、学校まで送ってくれました。
まことちゃんもお仕事の準備があるのにも関わらず、ぎりぎりまでなのはなのみんなのために台所作業をして。それでいて、高速で準備をして、ダッシュで車まできて、「いこー!!」と…まことちゃんには自分のための時間は一切ないように見えます。常にみんなのために時間を使っていて、それでいて、そのことを自分自身のパワーにしているようにも感じます。
コンサート期間中は一緒にコーラス練習をしたり。受験前には、表面上では大丈夫だ。と思っていたけれど、心の中では緊張もしていた私の気持ちに、そっとユーモアも交えた言葉をかけてくれて、その言葉に心から安心して迎えたり。風邪を引いてしまった時には、薬をくれて、落ち込んでしまったいたときには、そっと寄り添ってくれて。
「今日も頑張ろう!」「いってらっしゃい!」毎日言い合えた時間。まことちゃんと過ごした一瞬一瞬が気が付けば私の大きな支えになっていました。
そして、今もまことちゃんの姿から、なのはなのことしてあるべき姿を示してもらっていて、そこから沢山前へ進む指針にもなっています。
まことちゃんはいつだって、みんなを守る側です。だからどこまでも強いです。みんなのための優しい強さがあります。
私ももっともっとまことちゃんのように、縁の下の力持ちに。利他心一本でどこまでも心と体を使っていけるように。成長していきたいです。
まことちゃんのことを尊敬していて大好きです。お誕生日おめでとうございます。
〇みんなの姿、日記、あゆみちゃんの今日のなのはなを読んで。
数日ぶりにみんなのベストオブ日記、そして念願のたけひろくん、たいちくんの入園式のあゆみちゃんの記事を読ませてもらいました。
あゆみちゃんのたけちゃんとちぃち、なのはなのみんなへの思い。「家族」ってこういう関係なんだ…うまく言葉にできないけれど、あゆみちゃんの気持ちが読んでいて、胸がいっぱいになって、涙が出てきました。たけちゃんとちぃちたちが新たな一歩を踏み出すように、私も頑張ろう!そうも、思えました。
みんなのベストオブ日記も読ませてもらって、本当にみんなが綺麗で、大好きだな…と思いました。よくありたい。毎日過ごす中から、沢山吸収して、前へ進んでいこう。としていることを日記からも、そして毎日過ごさせてもらう中で、いっぱい感じます。
今の自分も、みんなも好きで大切な仲間。だけど、みんなでもっともっと成長してよくなっていくんだ。
なのはなに来るまでは1人でもがいて、鞭を打たれるように頑張るしかなかった。けれど、今は全く違います。同じ方向を向いて進んでいける仲間がいて、それでいて、もっとよりよくなっていきたい。お父さんとお母さんのお話、みんなの姿や日記、沢山の事から吸収して、前を向いて進んでいくことが。とっても楽しくて、それが出来ること自体がとても有難くて、幸せだなと感じます。
今日はあやちゃんからバックストレッチをしてほしい!と頼んでもらって、りなちゃんとあやちゃんとしました。「頼むのが苦手なんだけど…りなちゃんとももちゃんなら」と言って、頼んでくれたのですが、その気持ちが嬉しかったです。
誰かの力になれるなら、まことちゃんのように、どこまでも行きます!