「デュランティー畑で」 しなこ

3月30日

 今日の午後はお父さんとお母さんと大人数のみんなとデュランティー畑の溝切りができて楽しかったです。

 デゥランティー畑の中に入るのは初めてで、3枚畑があり、すぐそばに池があるのが、素敵な畑だなと思いました。

 でも、3枚目の池に近いところはぬかるんでいる所が多くて、デンジャラスゾーンでした。お父さんも足が沼にはまってしまう人が出てくる、とおしゃっていて、畑に入るときはドキドキしました。

 みんな1列になって溝をきっていきました。

 羊羹を切るみたいに、スコップの刃をまっすぐ入れて土をとっていくと、溝が綺麗に作られていってそれが楽しかったです。土はかなり水分が多くて重かったのですが、たまっていた水が流れていくと嬉しい気持ちになりました。

 土がとても重いときには、ペアで溝を切る方法をお父さんが教えてくださいました。最初にスコップの刃を土にさしてガイドを作っていきました。それから、両側について2人で挟みうちで土を掘り上げました。

 私はひろこちゃんと一緒にしたのですが、せーのでスコップを持ち上げると、大きな泥の塊がスコップで掬えて、思わずおぉーと声が出ました。

 大人数の力はすごくて、あっという間に畑の外周に溝を作ることができました。気持ちがいいくらい上から下へ水が流れていくのが見られて、達成感がありました。

 下の畑から順に溝切りをして、3枚の溝切りができました。

 一番上の畑では土の水分が下の畑に比べて少なくて、溝切りするのにもしやすくて、溝切りが上手くなったような感覚になりました。さくさくと進んで20分もしないうちにみんなで溝を作ることができました。

 みんなでやり切った気持ちや楽しかった気持ちを共有しながら古吉野に帰ったのも嬉しかったです。

 今日はななほちゃんのお誕生日で、昨日はりゅさんのお誕生日でした。

明るくてオープンで優しいりゅうさんと、ななほちゃん。いてくれるだけでその場が明るくなるし、元気になれるなと思って、そういう空気を作れる2人が素敵だなと思うし、一緒にいられることが嬉しいなと思います。

 みんなとお祝いできて嬉しかったです。

 ありがとうございました。