「気持ちが強くなれる」 ゆきな

3月29日

 午後の演奏に向けて、午前はダンス・コーラス練習をしました。初めにあゆちゃんにやる曲を見ていただけたことも、嬉しかったです。

 『シェイプ・オブ・ユー』はダンスの振りで角があるところがあるけれども、コーラスも角をつけて歌ってほしいこと。『ビューティフル・ピープル』は顔を左右に振る振りがあるのですが、そこは「(世間一般に言われる)ビューティフルな人になる必要はない」という気持ちで顔を振るんだよ、とあゆちゃんが教えてくれました。ビューティフルの曲のその振りの部分は好きな部分だけれども、ああ、そういう歌詞の部分でそういう意味があるのかと思うと、その振りがより意味があって好きなものになったし、本当にビューティフルな人になる必要はないんだなと思いました。

 コーラスをしなこちゃん中心に練習して、何度も歌いました。歌っていくうちに、自分でも声が出しやすくなったり、全体の曲も明るさもどんどん変わっていく感じがしました。

 『ストップ・ディス・フレーム』は刺激的な強気な女性になって歌うと以前あゆちゃんが教えてくれたけれども、その人格になりきって歌えること、いろんな曲を歌いながら自分から離れて演じられることが嬉しいです。

 身支度の時間に配膳へ行ったのですが、途中から配膳ではなかったしなこちゃんが「身支度、大丈夫?」と声をかけてくれました。しなこちゃんの心遣いが嬉しかったし、そういう周りのことを考えられるような気持ち、配慮ができるようになりたいと思いました。

 午後の演奏では、来てくださった方が好意的に演奏を見てくださっていることを強く感じました。『ストップ・ディス・フレーム』の時は初めから、手拍子をしてくださいました。お父さん、お母さんから、来てくださった方が喜ばれていた、というお話を聞かせていただいて、そのことも嬉しかったです。

 自分たちと出会った方が、なのはなファミリーを知ってよかった、行ってよかったと思ってくださってるのだと思うと、気持ちが強くなれます。