3月27日
今日はコンディションが悪く奈義コースを1人で歩いているとすにたちゃんとももかちゃんが後ろからすごい速さで走ってきて「かのんちゃん! 一緒に走ろう!」と笑顔で2人が言ってくれてすごく嬉しくて一緒に途中から走れて自分がいるところまで来てくれてすごく嬉しかったです。
そして、摘蕾をしているとちょうど皆が14キロ走った後でみんなが凄く笑顔で、やった! 走り切ったと言っていて本当に皆が最初は梅の木からどんどん距離を伸ばして毎日走っているのが凄いなと思い人ごとになってしまうかもですが凄いなと思いあこがれます。
走り切った時に、嬉しくてかゆうなちゃんそなちゃんが泣いていてそしてうたなちゃんもいてその後ろ姿の3人が頑張ったねと言って泣いている姿を見たり皆がはしりきったぞー! というのを見てこういうマラソン本番までの過程がすごく大切で嬉しくて楽しいんだろうんと改めて皆の姿をみて思いました。
それにこうして1つひとつなにかをみんなで乗り越えていったりしている姿をその瞬間を見させてもらいそういうのが仲間なんだろうなと感じました。
そしてそこから行き過ぎる病気の気持ち雑念を自分から消したいと思います。
それに自分がしんどくても自分の事を受け止めてくれてどんなやけくそな自分でも好きと言って受け止めてくれるすにちゃんが本当に大好きだなと思います。
昨日あゆちゃんと話せてもらったみたいにもう本当に守る意味なんてないなと思い本気で追い出したいです。