3月13日
外回り掃除で、春を見つけました。
駐車場に上がってくる坂道のところにあるユキナヤギの小さな花が、ポンと音を立てて咲いたように、白い花がいくつか花開いていました。
のりこちゃんと一緒に外周り掃除をしていて、のりこちゃんがムスカリも見たことがないと話してくれて、掃除の後、駐車場の花壇に咲いていたムスカリも一緒に見に行きました。
お父さんが書いてくださった「ムスカリの詩がありますよね」とのりこちゃんと話ながら、ムスカリを見に行き、顔を近づけると、ブドウのような芳醇な香りがしました。
小さな花がスカートをはいているように見えて、「かわいいですね」とのりこちゃんとムスカリを見られた時間が嬉しかったです。ユキナヤギも咲いていて、(今日はいい日になりそう)と思いました。
小さな喜びや幸せが、なのはなの生活のなかでいつくもあって、見つける度に、嬉しくなるし、だれかに伝えたいなと思います。誰かと一緒だとより嬉しいです。
***
毎朝思うこと。
(毎日、謙虚でいられますように)
お母さんが、以前のミーティングのときに、お母さんが心のなかで思うことを話してくださって、私も、毎日祈るように、謙虚でいられますようにと、一日を過ごそうと思い、自分を過信したり、卑下しすぎたりするのではなく、謙虚に、誠実に、手を抜かず、目の前のことに全力で向かっていきます。
短いのですが、ここまでにします。
おやすみなさい。