「肥料入れが大好きに」 ゆうな

3月10日

 今日の午前の初めは、フルマラソンの練習で、なぎ、石生、梅の木コースを走りました。今日は桃の防除などがあって、人数は少なめでした。少人数の列になって走りました。今日は本当に気候が良くて、気持ちがいいお天気日和で、走っていると本当に本当に気持ちがよかったです。今日は天気がすごく良かったことと、2日ぶりにこのコースを走ったこともあって、「ああ、みんなと走るこの瞬間が最高に楽しいな」ものすごくそう感じました。みんなと一緒にほんのり汗をかきながら走る時間が最高に楽しいです。
 そのあとは、肥料入れの作業に入らせてもらいました。みんなと車に乗りながら、ウキウキ。「肥料入れってどんな作業なの?」「ものすごく楽しいよ~!」そんな会話をしながら、みんなでワクワクして畑に向かいました。
 軽トラに牛肥がこんもり積まれていて、その牛肥をテミにとって畑に筋状にまく。ただそれだけなのですが、あああ、ものすごくものすっごく楽しい!!本当に楽しかったです。
 みんなで走って軽トラまで牛肥を取りに行き、思いっきり牛肥を浴びながらもテミに詰め込む。そのテミをもって畑を駆け回り、畑にまいていく。本当に最高でした。
 天気がいいのもあって、次々に服を脱皮していき薄着になっていく。
 マラソン練習をやってから、本当に走りやすくて、自分の足がスムーズに動くようになって、それもものすごくうれしかったです。みんなと一緒に畑を駆け回るのが本当に楽しくて仕方ありませんでした。
 正直、なのはなに来てすぐの時は、牛肥が手につくのも嫌で、顔につくなんて耐えられないくらい、浴びるのに抵抗があったのに、今は浴びても、全然平気で、むしろみんなと浴びるのが楽しい、と思うほどです。
 肥料入れも、初めのころはきつくてつらい。そんな思い出があったのに、今は楽しくて楽しくて仕方がありません。本当にさいっこうに楽しかったです。3つの畑をあっという間に回って終わらせることができて、すごくうれしかったし、みんなと一緒に「すごく楽しかった!!!」「最高だったね!」と言い合えた時間もすごく幸せでした。
 あああああ、ほんっとうに肥料入れ最高!!!! 最高に楽しい1日でした。また今度の肥料入れがものすごくものすごく楽しみです!!!