「毎日コツコツと」 あや

2月28日

 今日で2月が終わりなのが、驚きでした。こないだ節分をしたばかりな気がするのですが、もう終わりで、時の流れは本当に早いなと思います。

 今日、町民音楽祭の練習の時間をたくさんもらえたことが本当にありがたかったです。最近、記事書きがあったり、(記事書きは好きで、書かせてもらえることがありがたいです)明日は練習できる! と思った次の日は習い事やバレーなどがあったりと、上手く時間が作れなくて、練習できていないこと、もう日数がないことにとても焦りや不安を感じていて、軽くパニック状態になっていたので、本当に救いの時間でした。
 進めたい作業がたくさんあると思うのですが、練習時間をいただいて、本当にありがとうございます。みんなの時間をもらっているので、本当に時間を大切にして、集中して練習し、うまく弾けるようにがんばります。

 りなちゃんと一緒にストロークの基礎練習をしました。りなちゃんと一緒に練習できたことがとても楽しくて、嬉しかったです。一人ではどう練習したらいいか、どこを意識したら綺麗なストロークになるかが分からなかったので、りなちゃんが一緒に練習してくれて教えてくれたことが本当にありがたかったです。

 練習を重ねていくと、だんだん手首が動くようになったり、力の抜き具合がわかるようになったりして、ストロークができることが増えました。

 基礎練習をしてから曲の練習に入ると、とても弾きやすくなって、本当に基礎練習は大事だなと思いました。明日から曲に入る前、かならずストロークの練習をしてから始めたいと思います。

 アルペジオがなかなか弾けなくて苦戦しています。アルペジオも毎日コツコツと練習していきたいです。