「苦手が楽しいに変わっていく」 のりこ

2月28日

 今日はフルメニューは足の痛みがあり走れませんでした。まなかちゃんとせいこちゃんと一緒に室内トレーニングができて、楽しかったです。

 夜にはソフトバレーがありました。今日は試合をするということで楽しみにしていました。私はほとんど打てませんでしたが、すごく楽しかったです。
 やっぱり試合にすると、ドキドキしたり、入った時の喜びも大きくて、みんなと一緒に喜び合えたり、悔しがったりできて嬉しかったです。お父さんのプレーを見られたことも嬉しかったです。
 私はバレーは中学や高校の体育の時間にやったことがありますが、サーブが入ったことが一度もありません。とにかくコートを逃げ回っているだけで楽しめたことがありません。今日はボールが柔らかいということもあり、楽しめました。
 苦手意識を持っていたことも、なのはなですると、何でも楽しく感じるのが嬉しいです。打てるようになればこの楽しさがもっともっと増えるのかなぁと思うと、ワクワクします。

 さくらちゃんとさとえちゃんが、藤井先生からタラの芽をいただいてきました。
 さくらちゃんがとてもキラキラした目で、そのことを話してくれて、すごく嬉しかったです。
 さとえちゃんもこれから一緒に水を替えたり、面倒見ていこうと言ってくれて、二人がそうやって話しかけてくれたことが嬉しかったし、藤井先生の優しさも嬉しかったです。
 タラの芽は私は食べたことがなく、料理と言えば天ぷらくらいしか思い浮かばないのですが、春にみんなで食べられることを想像すると幸せな気持ちになりました。