2月27日
永禮さんのお誕生日会がとても嬉しかったです。
お誕生日会の準備段階から、みんなの永禮さんへの思いが伝わってきて、本当に温かい空気の中で過ごせたことが幸せでした。
今日は朝から永禮さんが来て下さり、お昼も一緒に頂けて嬉しかったです。食事のコメントを聞いていると、永禮さんでなくても私でも泣けてくることがありました。
食事の時も、お誕生日会本番の時も永禮さんは何度も泣いておられて、永禮さんが泣くと私までもらい泣きしてしまいましたが、嬉しい涙を流せることが本当に幸せだと思いました。
クイズの中で、永禮さんにとってのなのはなはどういうものか、という質問がありました。答えの「人生の教科書」という言葉を聞いた時、ああ、それだ! と思いました。自分の言いたかったことを永禮さんがピタリと言い当ててくれたように感じました。
永禮さんもそう思ってくださっていることが本当に嬉しかったです。他にも「人生の出発点」「人生の分岐点」「人生の見取図」などの答えがありましたが、どれも全くその通りで、改めてなのはなが自分にとってどういう存在なのかということを確認できて確信が持てて嬉しかったです。
最初のリレーの時に、他のチームの人とぶつかってしまい、少し足を傷めました。自分が鈍臭いからこんなことになるんだ、明日からフルメニュー走れないかもしれない、などマイナスな思考になってしまい、始めから気持ちが少し落ちてしまったのですが、永禮さんの喜んでいる姿や、みんなの温かい空気の中にいたら、自分も温かい気持ちになってきて、何とか気持ちを持ち直すことができて良かったです。
つばめちゃんの色紙のアイデアや、イラストが本当に上手で、思いがこもっていて温かで、つばめちゃんの優しさを感じました。今日のために、日中も、そして夜遅くまで制作してくれていたのだと思うのですが、つばめちゃんって凄いなぁと思いました。最後につばめちゃんが嬉し泣きで永禮さんと一緒に写真撮影していたのが本当に幸せな風景だなぁと思って嬉しかったです。
なっちゃんが作ってくれたサツマイモのドーナッツもとても美味しかったです。なっちゃんの優しさが永禮さんにも伝わっただろうと思います。今日は永禮さんの誕生日会を通じて、こんなに温かい世界を作れるなのはなが本当に凄いと思ったし、今そこにいられることが本当に幸せだと思いました。