「言葉で表せない気持ちをダンスに込めて」 なつみ

2月27日

 今日は、永禮さんのお誕生日会をみんなで開いて、永禮さんクイズや、桃の唄、トゥエポポ、フラガールの3曲の演奏、桃と梅の花枝と、つばめちゃんが作ってくれた、なのはな1人ひとりのメッセージ入りの色紙をプレゼントしました。

 色紙がとっても可愛くて、永禮さんの似顔絵がそっくりで、わたしまで嬉しくなりました。

 わたしは、「なのはなの曲の中で、フラガールが一番好き」と言ってくださる永禮さんが、好きだなと思います。

 わたしが、なのはなに来て初めてみんなのイベントのダンスを見たのは那岐神社のお祭りで、その時、わたしもフラガールを見て涙が出てきて、(フラガールは特別だな)と思った思い出があります。

 フラガールの世界は、本当に優しくて潔くて、綺麗です。

 フラガールを踊っていると、人のあるべき姿が見えてくる気がして、自分もそうあるべきだなと、気持ちが正されると同時に、祈る気持ちにもなります。

 永禮さんへのプレゼントにかこつけて、わたしも練習期間も今日も、躍らせてもらってたくさん元気を貰いました。

 毎回、歌詞が始まると同時に永禮さんは泣いてくださるけれど、今回もそれは変わらずで、メンバーが変わっても、変わらない、なのはなのフラガールを届けられたようで嬉しかったし、ダンスメンバーやバンドメンバーのみんなで、言葉では表せない気持ちを、永禮さんにしっかり伝えられた気がします。

 

 昼食の時から、会が終わっても永禮さんは終始嬉しそうで、きっと今夜は、今日の嬉しかったなのはなでの時間を思い出して、眠れないのだろうなと思うし、わたしは、永禮さんのお誕生日をみんなで気持ちを一つにお祝いできて幸せで、しばらくぶりに、とっても良く眠れる気がします。

 楽しいことも、大変なことも、喜んで一緒に味わってくださる永禮さんの存在に、いつも背中を押してもらっていて、感謝の気持ちでいっぱいです。

 いつも本当に、ありがとうございます。