2月24日
今日は「桃の唄」を教えてもらえたことがとても嬉しかったです。
糀作りの時に、ちさとちゃんとまなかちゃんが「桃の唄」を替え歌にして、「糀の唄」を作ってくれました。替え歌を聞かせてもらえた時に、本当に胸に響くものがあって、歌詞もいいしメロディもなんていいんだ、と思いました。原曲の桃の唄を是非、聞きたいと思っていたので、今日、歌詞カードを配られた時はとても嬉しかったです。
あゆちゃんが教えてくれて、リビングでみんなで歌えた時は胸がいっぱいになりました。
午後は永禮さんの誕生日会に向けて、飾りをリビングで作りました。その時に、ずっと桃の唄を聞いていたのですが、何度聞いても泣けてきてしょうがありませんでした。
お風呂でさとみちゃんと桃の唄のことを話せたこともとても嬉しかったです。
今日は1日、永禮さんの誕生日会の準備で、桃の唄の振り付けやフラガールをお父さんに見ていただきました。私はみんなのように笑えなくて、空気を壊してしまっているのを何とかしたいと思います。
トゥエポポやワカワカを見させてもらいました。
トゥエポポではみんなが本当にいい顔をしていて、心から楽しそうで、見ていてすごく楽しくて嬉しくて元気が出ました。真ん中のちさとちゃんの笑顔が本当に可愛くて、ちさとちゃんが段々前に出てくるのがドキドキして嬉しかったです。なつみちゃんもとても楽しそうで、ななほちゃんもよしみちゃんもみつきちゃんもみんなの笑顔がすごく嬉しかったです。
私もこんな風に笑顔で踊りたいと思うのですが、なかなか笑顔が作れなくて困っています。
ワカワカもとても元気になる歌で、踊っているみんなも本当に楽しそうでニコニコして、すごくいいなぁと思いました。そなちゃんも完璧に踊れていて、笑顔が本当に可愛いなぁと思いました。
みんなのダンスを見て、すごく元気をもらえました。私も永禮さんに喜んでもらえるように、精一杯頑張りたいと思います。
ハウスミーティングも集合の話もとても嬉しかったです。お父さんに言ってもらえると本当に安心します。自分のことを理解してくれる人がいる、ということがこんなにも心強いものなんだなぁと思います。