「聴いても弾いても」 ほのか

2月8日

 今朝はほしちゃんの代わりに朝食当番のヘルプに入りました。
 土曜日で人数が多かったのですが、今日は時間通りに間に合わせることができて嬉しかったです。
 洗いをしていたらりゅうさんが来てくださって、すごく嬉しかったです。雪が積もっていたのですが、無事に到着できて良かったなと思います。

 午前中のはじめに、今日はお仕事組さんとも一緒に体幹トレーニング、サーキットトレーニングをしました。今日はさとえちゃんの代わりにまちちゃんが進行してくれて、明るい声かけや、賑やかな空気の中行うことができてすごく楽しかったです。
 さとえちゃんがなぞなぞを用意してくれていて、みんなでそれを考えながらトレーニングした時間がすごく面白かったです。
 最近サーキットトレーニングで二重跳びをすることがあります。
 私も二重跳びはできるのですが、体力が続かなくて1分間飛び続けることができず、せいぜい30秒くらいしか続きません。去年、えみちゃんは1分間飛び続けていたのを思い出して、そのくらいの体力、根気があるから、受験勉強をして大学に合格できたのかなと思いました。

 身体がすごく温まった後は、バンド練習の時間でした。
 今日から、『ワカワカ』に入りました。『トゥエ・ポポ』は荒削りではありますが、一通り弾けるようになったかな、という感じです。『ワカワカ』は、裏拍を刻むメロディーと、それに合わせる違うリズムの左手を合わせるのが今苦戦しています。

 キーボードのスプリットボタンで音色を場所によって変えることができるのですが、今日弾いていて一部不都合が出て来る場所がありました。うろ覚えだったのですが、せいこちゃんに教えてもらった方法で分割する場所を変えることができました。そのほかの不都合も、自分で考えて音を組み合わせて、解決することができました。すごく小さなことなのですが、一人で対処することができたのが嬉しかったです。

 今回のフラダンス曲はどれも華やかで、聴いても弾いても楽しいです。元気が出ます。それにダンスも加わるんだと思うとすごく楽しみです。今日は1ページの半分くらいを弾けるようになったので、明日は残りの半分を弾けるようにしたいのと、トゥエポポで一部疑問点をせいこちゃんに確認できたらいいなと思います。

 午後からはセブンブリッジ大会でした。
 日中にみんなで遊ぶのはお正月以来で、すごく楽しみにしていました。
 前半は親で一発上がりをして、+1500点くらいで終わり、やはり今年は運が良くなった。なぜなら脱皮をしたから。と、思いました。
 後半は1位が集うリーグで対戦し、お父さんともご一緒させていただきました。
 やはり1位というだけあって、みんななかなか強運の持ち主でした。
 お父さんが一発あがりを連続でなさって、10倍で負けたのが数回、ありました。
 すごく悔しかったのですが、お父さんがすごく嬉しそうにされていたからいいかなと思いました。
 途中、同じピンクチームのりゅうさんがマイナス2500点の失点をしていたそうなのですが、総合順位は2位ということで、一安心しました。嬉しかったです。

 りゅうさんが作ってくださった夕食もすごくおいしくて、みんなでいただけて嬉しかったです。夜も、お風呂にゆっくり入れて、普段あまり一緒にならない、あけみちゃんやまなかちゃんと一緒にたくさん話せてすごく楽しかったです。

 今日は朝から晩までたくさん笑って、こんなに笑いっぱなしなのは久しぶりでした。
 もうすごく楽しかったから今日は日曜日の気分なのですが、明日が日曜日と言うことで、明日もみんなで過ごせるのが嬉しいです。明日もできることをがんばります。