2月7日
昨日の夜の集合の時に、お父さんが目的をもってそれに向かうという事を話していて、凄くそのことが心に響きました。目的を作ったら目的に一直線に向かうので“考えるための考え”などはいらない事なのかなと感じたし、深く考えすぎないことが大事だなと思いました。
以前、お父さんともお話させてもらいましたが、治ることにも目標を見つけられたらいいと話させてもらい本当に今回のMTなどでも目標を見つけて治っていきたいなと感じます。まだ目標は見つかってないけれど、見つかってないからと言って治らないとかそんなんじゃなくて、もし目標が見つかったときにその目標が少しでも早く実現し、達成できるように自分をレベルアップさせておきたいなと思います。
今日は初めて、石生コースを走りました!
皆でだれも脱落しないで最初から最後まで走れて、すごくすごく嬉しかったです。
ぜったい無理だと思っていたけれど、止まらないで全員で走れて嬉しかったです。そしてどんどんとみんなに「ついていかなきゃ、やらなきゃいけない」という縛りが薄くなってきているように感じます。それに体力もついてきて足、体が軽くなって走りやすくなってきたのを実感しました。前より地面から足が離れて走れているのを感じ凄く嬉しかったです。
午前と午後にバンド練習をしました。
合わせが11日にあると聞いて凄くびっくりし、凄くピンチな状態です……。
1日中、ずっと練習の時間をもらい、凄くうれしく楽しかったです。どうにか1曲でも合わせができるように頑張ろうと思います。
すごく貴重な時間をもらいありがたく楽しい時間でした♪
夜に、まえちゃんとギターメンバーで音楽室に集まりました。
まえちゃんのギターが聞けて凄く嬉しかったし、かっこよかったなと思いました。
私もまえちゃんみたいに、弾けるようになりたいなーっと思っていました。
また、明日も夜にまえちゃんが居て練習できるらしく凄く嬉しくて楽しみです♪
最近の楽しみなことは、ギターの練習だなと思います。これまでは音楽とかイライラして早く終わんないかなと思っていましたが最近は、ギターを始めてからは凄く楽しいなと思い弾けるようになっていくのが凄く嬉しくて楽しいです。
また、明日も練習がんばろうと思います。