「体力と気力は比例する」 のりこ

1月20日

 昨日の集合でフルマラソンの話が出た時に、お父さんが「体力と気力は比例する」と仰いました。最近そのことを凄く実感しています。体力のない時は何もする気になれず、全てマイナス思考になり、感情もなくなっていました。今、体に余裕が出てくると、何もかもが楽しくなり気力がどんどん湧き上がってくる感じがしています。体調が良ければ、こんなにも自分の考え方が変わるんだなぁと思っている今日この頃です。気力だけでなくて、心に余裕ができて、人にも優しくなれるし、イライラしたり落ち込んだりもしなくなるし、感情も生まれてくることが分かりました。健康って本当に大事だなぁと思います。

 今日はフルメニューの2日目。まりかちゃんとゆきなちゃんと3人で走りました。3か月後には時速8キロで走れるようになることを目標に頑張ります。

 午前に1時間頂いて、版画の題材となる風景を探しに行きました。私はしなこちゃんと一緒に回ったのですが、いろいろといい景色があってとても迷いました。とりあえずいいなと思ったところを写真で撮ってきましたが、これだという風景を決められていません。天気も良くて、しなこちゃんと話しながらのんびりと歩いてこられた時間がとても嬉しかったです。

 今日、新しくなった三味線部の第一回目の練習がありました。まりのちゃんが一人ひとりに似合う三味線を選んでくれて、三味線の特徴や各部の名前や、基本的な使い方などを教えてくれました。持ち方や調弦の仕方もとても難しかったです。高価でデリケートなので慎重に扱って大事に使っていきたいと思います。まりのちゃんが今日のためにいろいろと下準備をしてくれていたのが本当に有難くて嬉しかったです。メンバーが増えたことを、まりのちゃんがとても喜んでくれているので、私も期待を裏切らないように頑張りたいと思います。