1月4日(土)「新春紅白歌合戦 チーム始動!」

1月4日のなのはな

 お正月の三が日は終わってしまったけれど……。
 まだ、わたしたちには大きなお楽しみが残っています。それは『新春紅白歌合戦』!

 

P1040001
〈コンサートから三が日まで駆け抜け、延期になっていた紅白歌合戦。およそ1週間後に開催します!〉

 

「この曲で、歌って踊ってみたい!」
 同じ曲を選んだみんなが集まって、紅白歌合戦の準備が始まりました。
 今回は10組のチームが結成されたのですが、コンサートで使われたばかりの新曲や、なのはなでずっと歌われ続けている人気曲などもあり、チームの色はさまざまです。

 わたしは『Stop This Frame』のチームになりました。
 早速、ゆきなちゃんやなつみちゃんと、アイデアを出していきました。「どんなものがやってみたい?」から始まって、この準備の時間、ずっと3人で話し続けていた時間が、嬉しかったなあと感じました。

 

P1040007

 

 『Stop This Frame』の曲は、かなり強気で、付いていきたくなるような格好いい女性を想像させる歌詞なのですが、それもあって、
「自分たちの殻を破りたいね」「自分たちの目標とする人になりきってしまうのはどうかな」
 と、3人で大きく頷き合って、意見がひとつにまとまりました。そこから、自分の気持ち、今どう思っていて、どう変わりたいのか……。など、普段はあまり話せなかった心の内までを、みんなと話し合うことができました。
 こうして紅白歌合戦の本番だけではなくて、準備の段階で、自分を進化させる山をみんなと一緒に登っていける気がしていて、本当にありがたいなあと感じました。

 

P1040002

 

 あのダンスはどういうことなの? その単語はいったいどこから?
 ……と、ついついほかのチームに目が向いてしまったり、声に反応してしまったり、それぞれのチームがどんなパフォーマンスをしてくれるのか、気になって仕方ありません。
 紅白歌合戦が1番大好きなイベントなんだ、と話してくれる子も多いです。
 みんなを楽しませることで、自分も思い切り楽しんで、今年も最高の時間を作っていきます。

(みつき)

 

image1 (3)
〈年末年始はお休みしていた、野菜の収穫に出かけました。今はダイコン、水菜、小松菜、ホウレンソウなどが穫れています〉

P1049548

P1049549

P1049550
〈気温の低い日がしばらく続くため、日中も野菜にビニールをかぶせています〉