1月1日の1コマ その5:三が日は、お正月遊びを遊び尽くします。元日の夜は、福笑いをしました!

IMG_0504
〈3種類の遊び方で、色々な顔を作りました。ミツバチの身体のパーツを、お手本のレリーフに忠実に組みわせたり、相川さんが描いてくださったお父さんの似顔絵に似せる遊びや、お題に沿った獅子舞の表情を作るなど、目隠しをしてパーツを貼る難しさや、出来上がった顔の微妙な表情の違いを楽しみました〉
IMG_0428
〈見えている指示役1人に、目隠しをした人5人で、ミツバチのパーツを正確に組み合わせられるでしょうか?!〉
IMG_0431
〈お手本は、大竹さんがウィンターコンサートの背景のために作ってくださったエンブレムです。制限時間3分は、意外と短い……〉

IMG_0420

IMG_0439
〈相川さんが描いてくださったお父さんは、お父さんの得意料理の1つ、唐揚げを持っています。眉毛や目鼻の角度も再現できるように頑張ります〉

IMG_0442

IMG_0448

IMG_0472

IMG_0488
〈お題に沿って獅子舞の表情を作り、どんな場面の顔なのかを、他のチームに当ててもらいました!〉

IMG_0492