12月21日(土)「ウィンターコンサート ゲネプロ」

IMG_8700[7]

 

 ウィンターコンサート本番を明日に控え、ゲネプロを行ないました。時間、緞帳の開け閉め、アナウンス、照明、音響などもすべて本番通りに、そして撮影や録音もしながらのリハーサルです。

 なのはなファミリー ウィンターコンサートは、明日12月22日(日) 勝央文化ホールにて、13時より開演いたします。

 今回の音楽劇は、『昆虫』をテーマとした物語。あることをきっかけに、虫の世界へと迷い込んだ主人公たち。イモムシがさなぎになり、やがて蝶になるように、人は本来、どのように心の成長を果たすのか。そして、いま多くの人が生きにくさを抱えてしまうなかで、私たちはどのように、生きることへの希望を持つのか、どんな社会のあり方を目指していくのか。虫と人間との関係を紐解きながら、答えをさがす旅がはじまります。

 ロックやジャズ、ポップスの演奏とダンス、民謡や太鼓の演奏など、さまざまな音楽と演劇が織りなす物語。
 総勢60名の女性が華やかに演じ、歌い、踊り、演奏する舞台を、どうぞお楽しみください。
 たくさんの皆様のご来場をお待ちしております!

 

IMG_0079[3]

IMG_8986[7]

IMG_9260[7]

IMG_9475

IMG_0113[3]

1IMG_9444[7]

 

 

***

 

〈朝9時、ホールの客席へ集まり、お父さんとお母さんの話を聞いて、ゲネプロへの気持ちを作りました〉
〈ホールで過ごす時間も明日で一区切りと思うと、一つひとつの瞬間が愛おしく感じます〉
IMG_1253
〈撮影や照明のために、相川さん、大竹さん、正田さんが東京から駆けつけてくださっています!〉
IMG_4097
〈コンサートでは、お父さんが音響を調整してくれます!〉
IMG_4035
〈照明では、大竹さんと卒業生のさきちゃんが舞台の調光をし、白井さんはじめフォローピンスポットライトのチームが、みんなの演技を照らしてくださいます〉
IMG_0115[15]
〈一人ひとりが全力で役割に向かい、今のメンバーでする、たった一度きりの舞台を作っていきます〉