「今、完成形にする」 なつみ

12月19日

 今日、お父さんが、今日より明日、良くなっていこう、良くしていこうという気持ちでは甘くて、今、完成形にする、ということを話してくださって、自分が持てる最高の理想を実現する。それがベストパフォーマンスというものだと思いました。

 昨日、お母さんが「指先までビシッと力を入れて踊って」と話してくださり、今朝は朝食前の40分で、自分が間違えやすい曲、詰め切れていなくて不安な曲、主に『Bones』と『Tu’e Popo』を練習しました。
 不安なところを全部潰す気持ちで練習して、通しでは、練習したところは必ず決めると思って言い訳なしで本気で向かって、もっと練習が必要だということがわかりました。
 でも、昨日踊った時より、ずっと気持ちが入ったし、踊っていて気持ちが良かったです。
 ダンスメンバーからも覇気を感じました。

 朝、寒くても体育館でなるちゃんが練習していて、途中であけみちゃんやさくらちゃんも来ました。窓から外を見ると、のりこちゃんが走っていて、体力作りをしているのかなと思うのですが、そういう人を見ていると、明日も絶対に、練習に来ようと思いました。
 自分が出来ること全部をやって、あと残り3日しかないのだから、力を出し尽くして、やり切って終わりたいです。

 

 明日は、自分が空気を作ります。
 舞台袖で、新しい子もそうでない子も、みんなが気持ちを作れるように、まず、自分がプレイヤーになって、全員で気持ちで曲と劇を繋いでいける空気を作ります。
 今日、今までわたしは、お姉さんたちに守ってきてもらって、作ってもらって、乗せてもらってきたんだなと、自覚しました。
 明日は、わたしが作る側になる。それを心に決めて向かいます。