「少しずつでも近づいて」 あや

12月3日

 今朝、ちさとちゃんに時間をもらって話ができた時間がありがたかったです。私もお父さん、お母さん、スタッフさん、まなかちゃんやあけみちゃんと同じ土俵に行って、同じ考え方、行動ができるようになりたいなと思いました。意思を持って、強く、優しくあれる自分になりたいです。
 なのはなには憧れの人がいっぱいで、最近、「こうなりたい!」という理想の自分がたくさんあります。その自分に少しずつでも近づいていけるんだと思うと、わくわくした気持ちでいっぱいになります。理想の自分になるにはまだまだですが、がんばりたいです。

 午前中は大人数のみんなとセロリの追肥に入らせてもらいました。凄く楽しかったです。どの作業も楽しかったのですが、特に中耕が次々と進んでいくのが楽しかったなと思います。追肥が辛くて、泣いていた私が追肥を楽しいと思える日がくるとは思っていなくて感動しました。

 午後はよしみちゃんと白大豆の脱粒をさせてもらいました。よしみちゃんが一人で脱粒するのが初めてだと言っていたのですが、一人でも作業できるまで、永禮さんと作業した時に見て覚えていたよしみちゃんが本当にかっこよくて綺麗でした。
 私もよしみちゃんのような姿勢で作業に取り組みたいです。よしみちゃんと作業させてもらえた時間がありがたくて嬉しかったです。
 今日は時間なので、ここで終わりにします。ありがとうございます。おやすみなさい。