11月30日
昨日から音楽合宿が始まりました。もう残り2回というのが、時間があっという間で信じられないです。残り時間が少なくなってきたので、ますます時間を大切にして自分の改善するところを詰めていきたいなと思います。
今日はふみちゃんのお誕生日でした! ふみちゃんはいつも明るくて、前向きで、キラッキラの笑顔で、その姿が凄く優しいなと感じています。私は今まで、人に心配されたい、コンディションが悪い方が人が気にかけてくれるといった気持ちがあったのですが、最近、自分がいつも明るい気持ちでいることの大切さや、明るくいることが優しいことなんだなと思うようになりました。自分が明るいと、余裕が生まれ、周りが見れるようになったり、その場の空気も壊さなかったりして、とても大切なことだなと感じています。いつもオープンで前向きにいることは難しいことだなと感じているのですが、ふみちゃんはいつも安定して明るくて、私もふみちゃんのようになりたいと強く思います。
どんなに忙しくても、ダンスの練習や確認の時間を作ってくれて、本当に優しくて、自分を捨ててどこまでも優しいふみちゃんが大好きです。力強い太鼓からは、よくありたいという気持ちがとても伝わってきて、ふみちゃんの強さ、生き方を強く感じて、見る度に涙が出ます。ふみちゃんはダンスも素敵で、畑でもパワフルで、本当に綺麗でかっこよくて憧れます。ふみちゃんとすれ違ったり、話したりする時間もとても大好きで、傍にいるといつも明るい気持ちにさせてもらって、ふみちゃんと一緒に過ごさせてもらえることが本当にありがたくて、嬉しいです。私も、ふみちゃんのようにいつもキラキラの素敵な笑顔で過ごすことが出来て、まだ見ぬ誰かのために、人のために、と行動できる人になりたいなと思いました。
今朝からうたなちゃんがご飯を早く食べ終わることをしていて、本当にうたなちゃんは素敵だなと思いました。早く食べることに切り替えるのはとても勇気がいったり、不安な気持ちがあったりすると思うのですが、変えていっている姿が綺麗だなと感じました。
うたなちゃんは、自分が辛いな、苦しいなと思うことがあった次の日でも、気持ちを切り替えて、前を向こうといつもしていて、本当にかっこいいと感じます。私はかなり気持ちを引きずりがちだったので、よりうたなちゃんがすごいなと思います。そんなうたなちゃんの姿からいっぱいパワーをもらえて、凄く助けられています。うたなちゃんが来てくれてからコンディションの上がり下がりが少なくなって、前より一定していて、本当に助けてもらってばかりでありがたいです。
今、2人で早く食べ終わることをしていて、一緒によくなっていけることが本当に嬉しいなと思います。私も1番に食べ終わることを継続できるように、前よりももっともっと、がんばりたいです。
また、コンサートに向けて、今の自分のままではダメだと強く感じています。自分の今の課題は、時間を守る事、潔癖や脅迫観念をなくすことだと思っています。また、自分はストレスがあったり、ジャグリングしていまったりすると、手の皮膚をむしってしまう癖があるのですが、それをやめます。時間も、今まではその時間ぴったりに行ってしまったり、少し遅れてしまったりということがあったのですが、余裕を持って数分前には集合して、人として、時間を守れるように自分を変えていきます。
今回の音楽合宿のテーマに「自分の成長がみんなの利益になる」とありました。自分のための成長ではなく、みんなのための成長、そう思うともっともっとみんなのためになるような自分になりたい、もっと成長したいという思いがより強くなりました。お母さんが人が成長している時は、自分も成長しているんだよ、と教えてくださったことがあるのですが、その成長の連鎖を生み出せる1人として、自分から成長していきたいです。まず、自分から成長して、みんなの利益にする、自分1人だけではなく、みんなと一緒によくなっていけるようにがんばりたいです。
今までも脚本を読んでいましたが、役になって脚本に入り込むとなると、また脚本の印象、世界観が自分の中でより近くに変わるのを感じました。今までより自分ごととして感じるようになって、本当にこの経験がとてもありがたいなと思います。
改善点、変わったところ、細かい動きなどを詳しく、お父さんの理想通りに伝えられるように、教えてもらったことを一つも違わず覚えるなど、自分の役割をしっかりと果たしたいです。どんな状況になっても、臨機応変に行動して、どこに入っても全体がスムーズに進むように頭や身体を柔軟にしていたいなと思います。
明日から12月になり、コンサートの月になります。みんなでいい舞台が作れるように一生懸命自分のできることをがんばりたいです!