「体力をつけること」 きく

10月24日

 朝の収穫は初めてピーマンに行くことができました。ピーマンがとても元気そうで、大きなサイズのものがたくさん収穫できて嬉しかったです。隣の畑のゴーヤも少し収穫できました。ゴーヤはもう終わったと聞いていたので、収穫できて嬉しかったです。

 午前、ウォーミングアップでは、今日は集中できたと思います。できないことを考えても仕方ないので、自分の精一杯でやるしかないなぁと思いました。人と比べると気持ちが落ちるので、比べないことにします。新しい歩き方や、三点倒立を教えてもらえて嬉しかったです。反復横跳びや走ることは全く進歩しません。まえちゃんからも言われましたが、体力をつけることが第一で、それから身体を鍛えることに力を入れたほうがいいのかなぁとも思います。明日からご飯の量を3食とも増やしてもらうことになったので、まずしっかり食べて、動ける身体を作ろうと思います。今日は、ハウスミーティングで聞きたいと思っていたことも聞けて嬉しかったです。

 夜、まなかちゃんが一緒にコーラスの練習をしてくれました。今まで声が出なくて自信喪失に陥っていましたが、まなかちゃんが快く教えてくれてとても有難かったです。高音が出ないし、音程もめちゃくちゃですが、まなかちゃんがあまりにも褒めてくれるので、少し嬉しかったです。これからはもう少し自信を持って歌いたいと思います。コーラスの練習も頑張ります。