8月19日
「お誕生日おめでとう!」昨日の夜から、いろんな人に声を掛けてもらいました。いつ、どこで自分の誕生日を知っていたのだろうか、と驚きながらもやっぱり嬉しかったです。
私ごとですが、今日は私の誕生日でした。
みんなからたくさんお祝いのコメントをいただいて、嬉しかったです。誠実、責任感がある、粘り強い、最後まで投げ出さない、さっぱりしているところがある、ユーモアがあるなど、みんなから見て自分はそういうプラスの面を持っているんだと感じました。自分で自分を見てしまうと、そう思えないことが多いです。でも、みんなのコメントを聞いて、そこはちゃんと自信に持っていいし、そのプラスと思えるところを忘れないで伸ばしていったりすればいいんだと思いました。
夜に、まなかちゃんとほのかちゃんが『花が咲く』を私の誕生日バージョンに歌詞を変えて歌ってくれました。いつ練習したの?! と思ってしまうぐらい2人のハモりが揃っていたし、まなかちゃんとほのかちゃんの表情が本当にキラキラ光っていました。私のことを好きな人がたくさんいて、そのことを忘れてはいけないと思ったし、私もみんなのことが好きだよ、と思いました。
私は、お母さんがおっしゃっていた通り、話すこと言葉にすることが苦手だし、苦手というか言葉自体出てこない、感情を話せない、ということが多いです。お父さんには、被害感情や悲しみ、ストレスなどそういうマイナスな気持ちに強くなるには、もっと話すことと以前話してくださったことを思い出しました。
日記も書いて、やっぱりOMTもできたら本当はやりたいと思いました。
なのはなだから、みんなといるから、練習できる。だから、少しでも、嬉しいことも困っていることも、ちゃんと言葉にして、いい意味で積み上げたいです。