「信頼」 あんな

8月17日

 集合でのお話を聞いて、私は、あけみちゃんのことを信頼していると思いました。
 あけみちゃんと桃作業を毎日一緒にさせてもらっていて、あけみちゃんのことを尊敬しているし信じています。裏表がなくて、やましいところもなくて、すべてを利他心でオープンに言動しているのがわかるし、そういうふうに生きているあけみちゃんを尊敬しています。

 あけみちゃんには、時々、桃の作業のこととか、スケジュールのこととか、迷うときに、相談することがあります。だいたい、そういうときには、あけみちゃんとふみちゃんに声をかけて、ほとんど自分の中で答えが出ていることでも、聞いてもらうことで、後押ししてもらうことがあります。2人はいつでも、快くきいてくれます。あけみちゃんは特に、自分の意見を言ってくれるので、とても心強くて信頼しています。

 あけみちゃんは、その場の空気を、いつも思いやりの心で作ってくれています。その都度、その都度、私がリーダーシップをとるときには、沿ってくれて、休憩のときにも沿ってくれて、さりげなく一番気配りをしてくれています。いつもさりげなく一番気配りをしてくれていて、笑顔で押し付けがましくも恩着せがましくもなく、いつも一番気配りをして、みんなを労わってくれているのがわかるし感じます。本当にすごい人だと思います。私は足下にも及ばないくらい、すごいなと思います。

 先日、北和気納涼祭に出演した道中の車が、ほとんど桃メンバーで、あけみちゃんが運転でした。帰りの車内が、とても楽しかったです。桃メンバーのことは基本的に信頼している(と自分では思っている)のですが、あけみちゃんがドライバーだったから、本当にオープンで明るい空気で、みんなで大いに盛り上がって話が果てなかったのだと思います。

 私は桃の栽培や収穫などリーダー的な立場をさせてもらっているけど、実際には、あまり人間的に長けていないリーダーをみんなが支えてくれている、というふうだと思っています。あけみちゃん、ふみちゃんが携帯を持って、ひろこちゃんとか、スタッフの人とかと、必要な連携をとってくれていて、全体の流れが機能していると思います。私が知らないところ把握していないところで、みんなが精一杯動いていて、桃が成り立っていて、それでいて、私がみんなの前に立てば、私を一番に立ててくれていて、形だけリーダーみたいな存在になっていると思うけど、桃に関して言いたいことを言いたいだけ言わせてもらっていて、ありがたく申し訳ないような思いもあります。

 あけみちゃんがいてくれることで、私の凶暴さが暴走しないで済んでいます。私は人間的にとても未熟すぎて、イライラしがちなことが多いけど、あけみちゃんがいてくれると、その感情がセーブされます。しかし、それでも、感情が行き過ぎることがあるけど、あけみちゃんは、いつも真正面から受けて、向かってくれます。私が桃に関して神経質なことを言っても、絶対反発したりとかしないで、素直に、沿おうとか、正そうとかしてくれて、(桃のメンバーはほとんどの人がみんなそうなのですが)、あけみちゃんはいつでも逃げも隠れもしないで真正面から生きていると感じるしそう見えて、尊敬しています。

 シスターもしていて、新しい子に優しかったり労わったりしながら、外向きに、気働きをして、いろんな人と人間関係を明るく作っていて、「仲間思い」というふうにみんながよく言うけど、本当にそうだなと思うし、誰かのために自分をフルに使っているように見えます。

 そういうことで、あけみちゃんのことを信頼できると思っています。