7月12日
〇三度目の正直で、カチカチ大のナスの追肥完了!
朝食前は雨が結構な雨量で降っていたのですが、なつみちゃんとやよいちゃんと、畑チームに1つずつ、そのチームらしいテルテル坊主を作って、
「カチカチ大ナスの追肥ができますように」
「ゴーヤの摘芯が出来ますように」
「かぼちゃの草取りが出来ますように」
「新いいところの小豆の種まきが出来ますように」
と、特にやりたい! という願いを書いて、食堂のドアに飾りました。それがとってもかわいいだけでなくて、すぐに効果を発揮してくれて、今日の朝の雨が嘘のように、午前中から青空が見え……念願の念願の、カチカチ大のナスの追肥・慣らし、脇芽摘み、を終えることが出来て嬉しかったです。
これまで何度もカチカチ大の追肥の作業が入り、畑に行こうとしたり、やりかけたりしたのに、毎回大雨が降ってきて中断せざるをえなくなってしまいました。けれど、神様がこの日のために、雨を降らしてまで、先伸ばしにしたのでしょう。
今日は桃メンバーのあけみちゃん、ふみちゃん、りなちゃん、まりのちゃんと超豪華メンバーに、15人以上の大人数で出来て、お父さんも全体を見て、均しや剪定の人を割り振って、スピードも見てくださって……本当にみんなとナスの手入れをすることが出来て、ナスもとっても嬉しそうで、ナス畑がキラキラと輝いて見えて、嬉しかったです。
〇刈払機メンテナンス講習会
午後は須原さんによる、刈払機メンテナンス講習会を受けさせてもらって、刈払機を分解して、仕組みや、エンジンがかかりにくい時に考えられる原因や、掃除方法を詳しく教えていただきました。
そのあとにはチームに分かれて、実際にメンテナンスをすることが出来て、その時間がとても有難かったです。刈払機を見てみると、オイルがついていたり、草が絡まっていたり、それを綺麗にしていくと、刈払機がとってもすっきりとして、メンテナンスを終え、エンジンをかけてみると、一瞬で気持ちよくかかりました。改めてメンテナンスの大切さを感じました。
私はなのはなに来てからずーっと、刈払機を使うみんなの姿にあこがれていて、私もみんなのように草を綺麗に刈ってみたい。と思っていたので、この夏から刈払機を使わせてもらえることが凄くうれしいです。だけれど、本当に生半可な気持ちでは刈払機は使えない。責任を持って、安全に、美意識も高くもって、草刈りをしていきたいです。
今年の夏も畑でも田んぼでも、草刈りが必要なところが山ほど出てきてしまうと思います。今もすぐに刈りたいところがたくさんあります。力になれるように、精一杯頑張りたいです。それに今回教えてもらったメンテナンスもそうだし、刈払機の気持ちになって、大切に使っていきたいです。