「あゆみちゃんのお誕生日」 りな

4月10日

 今日は、あゆみちゃんのお誕生日です。あゆみちゃんを、みんなでお祝い出来てとても嬉しかったです。食事の時に、あゆみちゃんのお祝いコメントをみんなで回していると、一緒にご飯を食べていたたけちゃんやたいちゃんが、ものすごく笑顔で、いつもよりも一層嬉しそうで、2人の姿を見ているだけでも、とても嬉しい気持ちになりました。

 あゆみちゃんが、たけちゃんとたいちゃんと、日曜日にはひでゆきさんも一緒に、なのはなに来てくれることで、本当に私もたくさんたくさん毎日希望をもらっているし、救われています。あゆみちゃんが、たけちゃんとたいちゃんと接している姿を見ていて、あゆみちゃんがたけちゃんやたいちゃんの事を心から大好きな気持ちが伝わってきて、その姿を見ているだけでも、とても温かい気持ちになります。

 以前、子供組のみんなと一緒にたけちゃんハウスに泊らせてもらったとき、たけちゃんとたいちゃんが、笑顔で私達に家の中を紹介して、連れていってくれました。たけちゃんやたいちゃんの遊ぶ部屋が、ダイニングと繋がっていて、たけちゃんやたいちゃんが、決して一人ぼっちにならずに、あゆみちゃんやひでゆきさんに囲まれて、いつでも安心できる空間があるんだろうなあと、すごく感じたし、たけちゃんやたいちゃんの笑顔、あゆみちゃんの笑顔を見ているだけで、私も心が癒されていって、とても幸せな気持ちになりました。あゆみちゃんが、あるべき温かい家族を、見せてくれて、空気を作ってくれて、あゆみちゃんや、今、なのはなのみんなと一緒にたけちゃんやたいちゃんを育てられることが、希望だなあと思います。
 あゆみちゃん、お誕生日おめでとうございます。いつも、温かい気持ちをたくさん教えてくださって、ありがとうございます。

 昨夜は、霜対策メンバーで、音楽室に寝泊まりさせてもらいました。同じメンバーのみんなと、布団をぎゅうぎゅうに敷いて寝るのが新鮮でした。午前3時になって、古畑に集合すると、あんなちゃんが、まだ霜が降りない気温だから、1時間遅らせよう、と話してくれました。
 今夜は、霜が降りなかったようで、出動はしませんでした。でも、昨日、みんなと作った燃焼資材は、またみんなと回収して、体育館の軒下に収めて、次に霜が降りる時に、すぐに使えることが嬉しいなあと思いました。午前に缶の回収を、霜対策メンバーのみんなとしていて、外は明るいけれど、桃畑を走り回って、夜の予行練習だね! と言って出来たことが嬉しかったです。次、霜が降りるときは、私も出来る事があれば、力を尽くしたいなあと思いました。

 今、花びらは散って、元の部分にほんの小さな桃の実が出来ています。山桃畑の予備摘果も進めることが出来て、畑の半分ぐらい進められたことが嬉しかったです。ガクだけ残った実が、星型のように見えて、可愛いなあと思いました。