3月14日(火)「1巡目ならではの楽しさを味わう、桃の摘蕾 & 美しい妻面 ハウス修繕」

3月14日のなのはな

 大人数で回っている、桃の摘蕾の1巡目。日に日にみんなのスピードも上がって、勢いよく進んでいます。
 先週の月曜日からスタートして、約1週間という速さで1巡目が終わりました!
 昨日は、最近にしてはとても寒い中の摘蕾でしたが、今日は打って変わって太陽の日差しが暖かい陽気のなか、みんなと摘蕾をしている時間が、とても気持ちが良かったです。

 

P31444817

 

 午前中は、夕の子桃畑から始めました。夕の子桃畑の樹は少し小さめな樹や幼木が多いので、テンポよくサクサクと進みました。畑で最後の樹、「さくらピーチ」という品種は、なのはなで育てている桃の中で一番の晩生で、昨年の桃では一番糖度の高かった極甘の桃です。その木に取り掛かると、他の品種の桃の蕾よりも一回りも二回りも大きく、ぷっくりと膨れた蕾がたくさんついていました。少しだけ、ピンク色もちらっと見える桃の蕾が、とてもかわいかったです。今にも開いて花びらが見えそうな蕾を見ていると、桃のお花見も楽しみになってきました。

 

P31445051

 

 その後は摘蕾の1巡目の最後の畑、古畑に移動しました。「白鳳」と「紅清水」という2つの品種が1本ずつあり、とても大きな樹ですが、みんなで取り掛かるとみるみるうちに進んでいき、昼食前までには「白鳳」を終えて「紅清水」を途中まで進めることができました。

 

P3144509

P31444951

 

 途中に、桃の樹の下でみんなで円になってお茶休憩をしたとき、あんなちゃんが、
「今丁度蕾が膨れてきて取れやすくなっている時期で、豪快に落としていけるのは1巡目だけだから、今日の摘蕾を存分に楽しんでください!」
 と話してくれました。本当に今日はポロポロと取れていく感覚が気持ちよくて、とても楽しかったです。みんな、1巡目最後の摘蕾を思う存分楽しみました。

 

P3144499

 

 午後の初めに、途中になっていた「紅清水」の摘蕾を終えて、とうとう1巡目が完了しました! 終わってしまうのは寂しい気持ちもありますが、順調に進んでとても嬉しかったです。
 2巡目はここから厳選していく摘蕾になるので、1巡目よりも慎重さが必要になります。豪快さのある1巡目とはまた違う楽しさを味わえることが楽しみです。

(つき)

 

***

 

 ビニールハウスの修繕チームも、たくさん作業が進んだ1日でした。

 本日の崖崩れ北ハウスの修繕は、最後から2番目の大きな工程である妻面のビニール張りです。あけみちゃんとみみちゃんが前側の妻面のビニール張りを、私はるりこちゃんと一緒に後ろ側の妻面のビニール張りを担当しました。

 

P3134462

 

 早速、今まで使っていたビニールを今回も使おうと思って、るりこちゃんと一緒にビニールを広げてみたのですが、ハウスの形や幅が前回と少し変わっていたり、前回は継ぎ接ぎをして妻面のビニールを張っていたこともあって、今まで使っていたビニールだと、長さや幅が足りなくて、なかなか思うようにピッタリ合いません。どうビニールを使うか、最初はかなり苦戦しました。

 でも、るりこちゃんと一緒に、ああでもないこうでもないと言い合って2人で頭を悩ませながら、まるでパズルのように妻面にピッタリ合うビニールを探し出すのが、難しいけれどすごく楽しかったなあと思います。

 

P3134470

 

 ピッタリ合うビニールが見つかったとき、「やったー!」と2人で喜べた瞬間が、自分にとって本当に幸せで温かい時間でした。
 それに、私がビニールがピンと張るようにスプリングでビニールを固定していると、「いいね~!!!」とるりこちゃんがいつも笑顔で言ってくれて、るりこちゃんの明るい声かけや楽しい空気感の中で一緒に、作業させてもらえて嬉しかったです。

「終わったー!」と思って前側の妻面を見てみると、前側も、あけみちゃんとみみちゃんが本当にきれいにピンとビニールを張ってくれていて、前側も後ろ側も新品のビニールを使ったみたいに綺麗になっていました。

 

P3134479

 

 4人で、
「これ以上ないってくらい今回が一番綺麗にビニール張れたよね」
 と話していると、ハウスの細々とした修繕を進めてくれていた、さくらちゃんとさやちゃんも来てくれて、2人もすごく喜んでくれて嬉しかったなあと思います。
 午前の最後の残り時間では、扉のビニールの張り替えなどもすることができました。

 

P3134478
〈ビニールもきれいに拭き上げました〉

 

 午後からは最後の大屋根ビニール張りの工程に備えて、防虫ネット張りや畦シートを埋める作業など午後からもたくさん作業が進みました。どこまでも美しく一つひとつの工程をこなしていくハウスチームのみんなが本当にかっこ良くて、私もそうでありたいと毎回の作業で学ばせてもらっています。他の作業でハウスの近くを通るみんなも、出来上がっていく北ハウスを見てすごく笑顔で喜んでくれて、みんなの笑顔を見ると更に嬉しくなり、私も頑張ろうと思いました。

 

P3134475

P3134474

 

 残り時間でマイカー線張りの準備や、サビが目立つパイプのペンキ塗りなどもできて、明日はいよいよ最終段階の大屋根のビニール張りに入ります。
 さくらちゃんが、
「明日には崖崩れ北ハウスが完成できそうです! 予定よりも3日くらい早い!」
 と笑顔で話してくれて、明日がすごく楽しみです。完成目指して、残りの修繕も頑張ります。

(よしみ)

 

P3134471

 

***

 

P3144479
〈サツマイモの苗づくりがスタート。古畑のハウスに苗床をつくり、種芋の伏せ込みをしました!〉

P3144481

P3144495

 

P3144515
〈栗山では、お父さんがユンボを運転してくれて、先日間伐した切り株の撤去と、栗を移植するための植え穴掘りが、スタートしました〉
P3144525
〈ジャガイモを植え付ける山畑では、畝のライン引きや、畝立て、植え穴の用意を進めました。先日行った、他の畑での春ジャガイモ植え付け作業は、効率よく楽しい成功体験になりました。この畑でも、よい植え付けができますように〉

P3144529

P3144532