1月23日
*お母さんのお誕生日
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
今、お母さんのお誕生日を一緒にお祝いできる、たくさんの家族がいることが本当に幸せだなと思います。昨日の会では、台所チームさんが作ってくださったスペシャルランチから始まって、みんなの盛りだくさんな出し物を見させてもらって、お母さんが喜んでいる笑顔を見ると、すごく嬉しい気持ちになったし、みんなとお腹を抱えるほど笑って、感動して、その暖かい空気の中にいられただけですごく力をもらいました。
出し物では、自分は何もできなくて申し訳ないなと思う気持ちもあったけれど、お母さんへのプレゼントとして、飾り係さんが準備してくれたメッセージカードを書けた時間が嬉しかったです。将来の自分のことを書くのはちょっぴり勇気もいったけれど、なのはなのみんなが、それぞれの場所で活躍する、なのはなランドのことを想像するだけでわくわくした気持ちになったし、それを思うと、自分も頑張ろうと思えるなと思います。
まだまだ未熟なところばかりで、自分一人だったら絶対に諦めてしまうようなことでも、みんながいてくれるから前を向いていられます。
色紙を書いていて、去年のウィンターコンサートの練習が始まった頃、勉強との両立のことでくよくよと悩んでしまっていた時に、お母さんのところに相談に行った時のことを思い出しました。その時、お母さんは、変に慰めるでもなく、真っすぐに自分と向き合ってくれて、お母さんがその時に話してくれた言葉や眼差しに、迷う気持ちを切ってもらったなと思います。お母さんの大きな笑顔や言葉には、本当に不思議な力があって、その時も、後になればなるほどお母さんの優しさに気づきました。
今、みんなの中にいられることが毎日一番の幸せだなと感じられているのは、お母さんのおかげです。
色々と穴ぼこだらけの私ですが、お母さんのように強くて優しい大人になれるように、成長していきます。
*ソフトバレー
今日から、また夜のソフトバレーが再開して、月曜日のチームのみんなとできた時間がとても嬉しかったです。
ももかちゃんや、りさちゃんは、なのはなで初めてのソフトバレーだったのかな思うのですが、2人ともサーブがものすごく力強くて、上手なのに驚きました。
自分もソフトバレー自体は久しぶりだったけれど、意外と、身体が前よりも動きやすいなと感じたりしました。私はほしちゃんとさくらちゃん、まりこちゃんと同じチームなのですが、これから一緒に毎週レベルアップしていきたいです。
途中ですが時間なので提出します。読んでくださりありがとうございました。