1月20日
お父さん、お母さん、今日のアセスメント演奏がすごくすごく楽しかったです。アセスメント前に、お母さんが『アライブ』を演舞するときの表情について、声をかけてくださりました。お母さんがアドバイスで、私は今日のアライブの演舞が一番演舞しやすくてしっくりきた感じがしました。これまでは、この曲は笑っちゃいけないとずっと笑顔をこらえていたのでどうしても険しい表情になってしまっていたけれど、いつもみんなのコーラスを聴きながら演舞していて、私はいつもみんなに背中を押してもらっているなと感じていました。だから演舞していると嬉しくて笑みがこぼれそうになったり、みんなのパワーに涙が出そうになっていたので、お母さんの今日のアドバイスが本当に嬉しかったです。(詳しくは今日のなのはなの記事に書かせていただいたので、また読んでいただけたら嬉しいなと思います。)
目の前のたった1人の方に気持ちを伝えたいという気持ちで演奏する時間が、本当に幸せで温かい時間だなあと思いました。
そのあとに、今日来てくれた方とOMTをさせていただきました。その方が、私たちがなのはなに来る前の症状に悩まされて苦しかった話を聞きながら、涙を流してくれました。その方が今症状のせいでどれだけ苦しんでいるのか伝わってきて、どうか自分たちの気持ちが届いてほしいと、願いを込めてOMTをさせていただきました。
OMTが終わったあと、その方が「最初はすごく不安な気持ちで来たけれど、私もみなさんのように頑張りたいなと思いました。」と話してくださって、本当に嬉しかったです。
改めて、私も明日からも前を向いて頑張っていこう、と思うことができました。私も今日のアセスメントでたくさん希望をもらって、本当にお互い様の関係だなあと感じています。
お父さんとお母さんの夕食のときのお話もとても嬉しかったです。今日アセスメントに来てくれた方が、なのはなに来てくださったらいいなあと思いました。
そのあとの粉砕作業でも私はパワーにみなぎっていて、短時間だったけれど最高に楽しかったです。
あと、夕方にはちさちゃんが帰って来てくれて、一緒に過ごせることが本当に嬉しいなあと思います。
明日は初めての土曜日朝食当番です。新メンバーでの配膳がとても楽しみです。読んでくださってありがとうございました。おやすみなさい。