
明日は、いよいよ成人式!
成人を迎えるなつみちゃんとさくらちゃんを素敵にお祝いすべく、急ピッチで準備を進めた1日でした。
まずは、体育館の飾り付け。体育館をなのはな写真館にするべく飾り作りに専念しました。
私はリビングでみんなと「ハニカムボール」という飾りを作りました。
丸く切った紙を組み合わせて作るこの飾りは、簡単だけれど、とってもお洒落。
赤と白のお花紙での吊るし飾りを作るチームのみんなもいて、私たちが作った飾りは、あゆちゃんたちが、体育館に吊るしていってくれると、体育館が、一気に非日常の空間に。ワクワクがさらに高まります。
飾りづくりをしていると撮影チームのみんなが、
「本当に2人が可愛いからみんな見にきて!!」
と撮影の見学へと誘ってくれました!
ドキドキしながら3年生居室で撮影をしているさくらちゃん、なつみちゃんの応援へ行きました。
息をのむほどに美しい2人のドレス姿。あまりに綺麗で、私は2人が直視できないくらいにドキドキしてしまって、一緒に応援に行ったほしちゃんにずっとしがみついて、2人を見つめていました。
午後からは、みんなのお祝いムービーの撮影。
私は、さきちゃんと一緒に、このみんなのお祝いムービーの実行委員をさせて頂いています。昨日チーム分けを発表し、「替え歌・ダンスチーム」「逆再生チーム」「寸劇チーム」に分かれてお祝いムービーを作りました。
みんな昨夜に発表したばかりなのに、今日の午後にはかなりの完成度のお祝いムービーを作ってくれました。さすがです。
「替え歌・ダンスチーム」は、風船を使って、ウィンターコンサートで踊ったダンスの一部を使ったもの。とにかく可愛くて、撮影をさせてもらったのですが、思わず「か、、可愛い、、」と言ってしまいそうで、音声が入らないように必死で声を堪えました。

結構スリリングな振りつけで、NGテイクも出てしまったのですが、それはそれですごく面白い。NG集も作りたくなっちゃいます。
撮影したムービーを逆再生で編集しムービーを作る「逆再生チーム」もこれまたハイクオリティ。逆再生にしたら、面白くメッセージが浮かび上がるような仕組みをいろんなパターンで考えてくれて、こちらも、一発勝負のスリリングさを一緒に体験させてもらいながら、撮影をしました。
私は、「寸劇チーム」。主に日中はお仕事に出ているお仕事組さんたちと一緒に夜に撮影をしました。私がやりたい寸劇をなんとなくのイメージで伝えると、その50倍くらいの面白さで、演技してくれるお仕事組さんたち。お姉さま方の本気は、恐るべしです。

さくらちゃんとなつみちゃん。大切な家族をお祝いするこの期間が、本当に本当に幸せで、今夜の古吉野は、いつもにも増して愛に溢れているように感じます。
成人おめでとうございます。明日の振袖姿を想像するだけで、もう胸がはち切れそうです。
明日も精一杯お祝いさせて頂きます。
(せいこ)
***
