「仲間の節目に」 るりこ

1月6日(金) 

 

*さくらちゃんのフォトムービー

 

 今日はとても嬉しいことがありました。

 成人を迎える、さくらちゃんとなつみちゃんのフォト撮影が始まっていますが、さくらちゃんのムービーのワンシーンに、須原さんとご一緒に出演させていただくことになりました。

 朝食後に、さくらちゃんがすごく嬉しそうな表情で歩み寄ってきて、一緒にムービーに参加して欲しいこと、そこでお揃いの衣装を着て欲しいことを話してくれました。その衣装とは、昨日の撮影でさくらちゃんが着ていた、建築作業用のカラフルな繋ぎに、お父さんの筋肉Tシャツ、頭には防音用のヘッドフォンという格好です。

 早速、着てみると、さくらちゃんが赤い繋ぎに黄色いヘッドフォンで、わたしが青い繋ぎに赤いヘッドフォンで、双子みたいになりました。

 須原さんが待つ、籾摺り機倉庫ヘ行き、撮影の準備が整いました。

 ビデオを回してくれる、りなちゃんがビデオを構えたとき、いつの間にか須原さんも筋肉Tシャツを着ておられました。その場で歓声が上がって、恥ずかしそうに笑う須原さんを見て、いつもサプライズで喜ばせてくださる須原さんが優しいなと思いました。須原さん、さくらちゃんとお揃いの筋肉Tシャツになれたことが嬉しかったです。

 撮影箇所は、丁度1年前の今頃から秋にかけて、須原さん、さくらちゃんたちと作らせていただいた、バナナハウス、籾すり機倉庫、大門ハウスの橋、ヒカリ田んぼの土留め、ユーノスハウスの5か所をツアーみたいに回りました。

 まずは籾すり機倉庫での撮影から始まって、さくらちゃんと壁張りをしたことや、雪が舞う中、屋根を張ったことなどを思い出しながら、さくらちゃんを囲んで、3人で、「ジャーン」と言いました。

 撮影はさくらちゃんが運転するフォークリフトに乗って、「行ってきまーす」と言うところからスタートして、3人が瞬間移動するように次々と場所を移動していく、というコンセプトで行いました。

 ビデオは撮影班のりなちゃんが、そして写真はつきちゃんが撮ってくれました。

 続くはバナナハウス。ここではわたしが須原さんとさくらちゃんと建築作業をさせていただくことになった始まりの場所で、ハウスを作るさいに使ったインパクトを持って撮影しました。工具を持って、須原さんとさくらちゃんと戦隊もののヒーローみたいにポーズを撮り、須原さんもとても嬉しそうにされていました。

 撮影は終始、和やかで、5人で暖かな陽の下をてくてく歩いている時間だけでも、とても楽しいなと思いました。

 あゆちゃんにメイクをしてもらったさくらちゃんの笑顔がとてもきれいで、何度も、「嬉しい」と笑ってくれると、わたしも本当に本当に嬉しかったです。

 さくらちゃんとなつみちゃんが成人を迎えて、2人のお祝いをわたしも一緒に嬉しい気持ち、温かな気持ちにさせてもらっていると感じました。

 仲間の節目を、なのはなみんなの節目として、一緒にお祝いさせてもらえることがとても嬉しいことだと思います。