12月22日
今日はたいちゃんのお誕生日! たいちゃんの事が大好きです!
初めてのお誕生日をお祝いさせてもらえて嬉しかったです。
ついこの前までふわふわして小さかったのに、自分で歩いてみんなに笑顔を振りまいている今のたいちゃんを思うと、1年間ってとっても濃いんだなあと思います。
たいちゃんをぎゅっと抱っこすると、腕の中いっぱいに暖かくて元気いっぱいの希望を感じられて、すごくパワーを貰っています。
私は、たけちゃんやたいちゃんが居てくれて、なのはなに来たばかりの頃は特に助けてもらったなあと思います。
なかなか苦しくて好きな事が見えない中で、たけちゃんと一緒に遊んだり、ぎゅっとしたり、歌ったりする時間を、まずすぐに好きになれました。
今よりぐっと小さかったたけちゃんを抱っこして、初めてこてんと眠ってくれたときに、心にぽっと温かさを感じたのをすごく覚えています。
それに、あゆみちゃんのお腹の中に赤ちゃんが居ることも嬉しかったです。
それでいて、優しくて働き者のあゆみちゃんに、いつも希望を感じざるを得なかったです。(そのとき私がひねくれていたので希望を感じたくなかった時なのでこんな言い方。うう、すみません)
今日、お母さんが言って下さったように、たけちゃんやたいちゃんと一緒に過ごしていて、どうしたらそのとき私達は嬉しかったんだろう、幸せだったんだろうと客観的に感じられるのは本当に有り難いことだなと思います。
たけちゃん、たいちゃんがどんな風に育っていくのか楽しみです。
私も一緒に生活して成長して、優しい世界を作る仲間で居たいなあと思います。
午後はあゆちゃんと紅白の事を考えられた時間がとっても楽しかったです。
柚子を刻みながらも、頭の中ではまえちゃんをドレスアップさせていたり、3人で島にサバイバルをしにいったり、アリスの国をさ迷っていたり……とっても午後の時間があっと言う間で面白かったです。
また3人でじっくり考えられたらいいなあと思います。
みんながうきうきしている空気も伝染して、ついにこにこしちゃいます。
それに夕食の時には、お母さんが食堂をクリスマス用に飾り付けて下さいました。
校舎のいたるところもクリスマスモードになっていてうっとりしてしまいます。
冬至でかぼちゃが出た食卓や、ゆず湯で暖まって冬を満喫して居るなあと思いました。
みんなで季節を楽しめるのがとっても幸せです。
ギターを弾いて歌って良い気分です。
のんびり眠ります。
明日は玉葱と格闘するぞ! と意気込んで居ます。